FGT耐久試験の再開はいつ?

2015年10月31日




  車輪の間隔を変えて新幹線と在来線を行き来する

  フリーゲージトレイン(FGT)

  熊本総合車両所にひっそりと置いてあります。








  新八代駅の近くで、車輪間隔を変えて

  新幹線と在来線のレールを直通運行する耐久試験

  開始から1ヶ月で中断して1年が経ちました。








  計画している耐久走行試験の距離は60万キロ。

  累計距離が約3万3千キロを走ったところで

  台車の車輪近くの樹脂製部品32カ所のうち

  10カ所が欠け、4カ所にひびが生じた。

  原因は今のところ不明!








  2022年度開業予定の九州新幹線長崎ルート

  開業予定に影響がないといいですね。
























電車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(4)鉄道模型

くまモンバージョンのミニ四駆

2015年10月30日





  大人気の「くまモン」が乗ったミニ四駆

  完成モデルで登場です。









  「くまモン」のドライバー人形は塗装済み、

  ブラックのボディも「くまモン」のイラストが入った

  ステッカーを貼付済み









  1/32 ミニ四駆

  くまモン バージョン(完成車)

  価格:1,400円(税別)

  新発売です。
























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

うみたまごへ行ったことがない人のために

2015年10月29日




  大分にある水族館「うみたまご

  行ったことがない人のために

  どういうところか写真で紹介しますね。








  大きな水槽を色んな角度から見る

  と言うのが基本で

  見る場所、角度で全然別物にみえます。

  下から見上げるトンネルもあります。











  所々に小さい水槽があります。











  いつもは憎たらしいクラゲ

  ここでは幻想的です。










  ここでお知らせ

  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。







  イベントがなく誰も居なかった

  屋上にあるイルカの水槽

  自由に泳いでいました。









  外ではトドのショーをやっていて

  幼稚園児がいっぱい

  腹筋をやってます(笑)








  その脇でショーに出られない2軍のトドが

  特訓中でした。








  うみたまごの山側が高崎山

  この日の猿は0匹でした。








  全てをお見せすることは出来ませんでしたが

  数年ぶりに行ったうみたまご

  以前と変わってリニューアルされていて

  ボリュームがあり楽しかったですよ。
























魚  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)情報

高級ニッパー・プラモデル専用

2015年10月28日




  プラモデルのパーツカットに欠かせない工具、

  ニッパー

  薄刃ニッパーの先端をさらに細く仕上げた

  先細薄刃ニッパーです。








  軽い力でカットでき、

  部品を傷めないのも特長。









  ブラックカラーのグリップ部分は、

  滑りにくく手によくなじむ

  特殊ゾルコーティング仕上げ。








  先細薄刃ニッパー (ゲートカット用)

  全長:115mm

  価格:2,900円(税別)





  タミヤの工具は高い物ほど売れます。

  それだけ長く使えてお得なんですね。

  安価なのもありますよ。




  モデラーズニッパー α (グレイ)

  価格:1,200円(税別)
























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

MRJ、初飛行を11月に再延期

2015年10月27日





  10月26~30日のいずれかの日に予定していた

  三菱の小型ジェット旅客機

  「三菱リージョナルジェット(MRJ)」

  11月9日の週に再延期すると発表がありました。

  操舵用ペダルを改修する必要が生じたため。

  飛行計画の延期は、5度目となります。








  プラモデルは初飛行の前から発売中です。

  1/200スケール・プラモデル

  三菱リージョナルジェット 

  全長:179mm 全幅:143mm 全高:49,8mm

  価格:2,200円(税別)









  三菱リージョナルジェット MRJ90 J-AIR

  1/200スケール

  全長179×全幅143×高さ49.8

  価格:2,400円(税別)


























飛行機  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

40cmの北斗星プラモデル

2015年10月26日



  かつて上野駅 - 札幌駅間を運行していた

  寝台特別急行列車「北斗星」

  お客さまのE様が北海道で撮ってこられた

  素晴らしい写真です。










  引退した「北斗星」の勇姿を残すべくDD51

  全長40cmのプラモデルで登場です。








  機関室や運転台の内部や裏側を徹底再現

  内部は完成後もはめ込み部や可動部を

  開けて見ることが可能








  台車の横動や軸箱の上下、

  ブレーキや連結器の締緩等、

  実機同様のギミックを再現









  機関は吸排気から変速機まで完全再現。

  エンジンは完成後も取外して展示台搭載可能








  機関士人形は夏服、冬服でポーズ違い

  二種を同梱。

  帽子三種、カバン付き





  1/45スケール

  ディーゼル機関車 DD51 北斗星

  全長:40cm

  価格:14,800円(税別)























電車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

ドリカム新幹線を写そう!!

2015年10月25日



  10月3日から運行が始まった

  冬のスペシャル ドリカム新幹線 

  運行スケジュールを見て乗ると言う人もいるほど

  人気があります。









  ドリカム新幹線フォトコンテストがあります。

  撮り鉄Hくんが早速撮ってきました。








  12月6日まで運行されますが

  5日、6日は貸し切り運転となります。

  みなさんも写真を撮って応募しませんか











  熊本駅にはパネルも設置されてます。
























新幹線
  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

明日は新幹線フェスタ2015 in 熊本

2015年10月24日



  JR九州・熊本総合車両所で25日に開催される

  「新幹線フェスタ2015 in 熊本」

  N700 系・800 系新幹線の展示があり

  車内見学もでき

  間近で新幹線を見られます。









  滅多には入れない熊本総合車両所

  この機会にお出かけになりませんか。









  大人気の新幹線車体上げ実演









  他に軌道自転車の体験乗車や

  保守用車の展示、体験乗車

  ミニSLの運行(有料)

  グッズ、飲食物等販売などがあります。








  運がよければ会えるかも

  明日は天気も良さそうだし

  おでかけになりませんか。
























新幹線  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

柿右衛門窯見学Part2

2015年10月23日


  ななつ星のオプショナルツアーで行った

  有田町の柿右衛門窯

  前回の続きです。


  絵付けをする場所です。

  太い筆の根元を押して顔料を絞り出しながら

  塗っていきます。










  柿右衛門の赤を塗ってるところです。

  小さいところは極細の面相筆









  初代から14代までの作品が飾ってあります

  15代から特別に許可をもらって写してます。









  以前住まいだったという所でお茶とお菓子を

  いただきました。

  この一輪挿しを買ってきましたよ。










  目の保養にご覧ください。




























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

必見!! 水道町の話題を2題

2015年10月22日



  熊本の地下水保全活動の一環として

  水道町親和会では白川流域で採れた

  米、野菜、肉を使ったカレーを19日に販売しました。

  このカレー1皿で2000リットルの

  地下水かん養に該当します。


  水道町の有名レストラン8店の創作カレー

  一杯300円

  多くの人に買っていただきました。









  11時から販売開始

  午後2時過ぎには用意した1000食が

  完売しました。









  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。







  水道町の とあるお宅

  中心地にあるのに立派な庭造り

  街中と思えないほど柿がなってます。









  ちぎってもちぎっても取りこなさないほど

  今年は表年だったみたい








  低いところにいっぱいなってますが

  手が届かないところは長枝ばさみで










  ここのお宅に100年くらい前からある

  今は使用されてない古びた井戸

  風情がありますね。

  ここは水道町ですよ。








  いっぱいちぎってきましたよ。

  ゴマがいっぱい入ってて甘い!

























グッド





  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)情報

日曜午後5時は「鉄血のオルフェンズ」

2015年10月21日



  日曜日の午後5時から放映中で

  昨日突然のラジオ出演でも紹介しました

  『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

  観てる人が多いみたいでプラモデルが

  発売されるや即完売が続いてます。

  今回発売されたのは主人公のライバル

  「マクギリス・ファリド」が乗り込む

  グレイズのカスタム機「シュヴァルベグレイズ










  上半身の大胆な可動構造を中心に

  ねじる動きで躍動感あるポーズが可能に









  全身各所にある広範囲な関節機構で

  さまざまなポーズを表現。









  付属のリード線によりワイヤークロー射出形態を

  再現できる。









  HG 1/144

  シュヴァルベグレイズ(マクギリス機) 

  価格:1,000円(税別)









  MSオプションセット1&CGSモビルワーカー

  価格:600円(税別)

























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

1/1実車版ミニ四駆!?!

2015年10月20日




  ミニ四駆は、全長約15cmのボディーに

  単3乾電池2本と1個のモーターを内蔵して走行する

  レーシングホビーで最近また流行ってきました。








  ミニ四駆PRO アバンテ Mk.III アズール

  価格:900円(税別) 








  このアバンテの実車版が製造されました。

  つまり人を乗せて走るってことです。

  シャーシーから手作りです。










  そして日曜日走行しました。








  夢のような話しですね。

  販売されたら買いますか?
























グッド

  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

柿右衛門窯訪問

2015年10月19日



  有田駅でななつ星をを途中下車

  駅前からななつ星と同じ塗装のバスに乗り込み

  柿右衛門窯を目指します。









  第15代柿右衛門さんの案内で

  日頃は立ち入り禁止のところまで

  案内していただきました。

  柿右衛門窯の前にて








  全て分業です

  ろくろを回す場所









  表面をなめらかに仕上げるため

  水でしめらせたさらし布で拭き上げます。









  乾燥中の器が所狭しと置いてあります。







  小さい部分を作るところ

  これがこれになります。

















  長くなりますので絵付けの模様は

  また次回に























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

手軽に楽しめるHOゲージの鉄道模型

2015年10月18日




  今までの鉄道模型・HOゲージの印象

  高価である。

  広い場所が必要。

  上級者のみが楽しむ物。

  工作技術が必要

  などと言った声が聞かれましたが

  今回発売になった

  HOゲージ・EF510と24系北斗星

  価格を低く抑えてNゲージ感覚で遊べます。

  HOゲージはNゲージに比べたら大迫力です。









  HOゲージ

  EF510 500 北斗星色(515号機)

  価格:12,800円(税別)









  24系 寝台特急「北斗星」 4両基本セット

  価格:29,500円(税別)

























電車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

鉄道神社と展望露天風呂・アミュプラザおおいた

2015年10月17日



  大分駅に新しく出来たアミュプラザおおいた

  屋上にあるシティ屋上広場









  旅の安全や出世開運、武運長久などの

  御利益があるといわれている

  鉄道神社があります。








  入って左手には「手水舎」もあります。








  博多駅の屋上にもありますね

  九州の上で電車ごっこをする童のオブジェ










  鳥居の先にはお社が

  豊後一ノ宮・柞原八幡宮の御分霊を受けて

  いるそうですよ。

  旅の安全を祈願してきました。








  すぐ横に宿泊した

  JR九州ホテル・ブラッサム大分

  この階にフロントがありこの屋上から行けます。








  至る所に水戸岡鋭治さんらしいところが

  でてます。









  地上80mにあるシティスパてんくうの

  屋上露天風呂

  素晴らしい眺めでお湯は炭酸泉でした。


























温泉  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

トヨタ・ハイエース・クイックデリバリー

2015年10月16日





  市街地での荷物の集配に最適な車として開発された

  トヨタの小型トラック・クイックデリバリーの

  プラモデル,限定販売品です。








  荷物室後部のドアは、

  カットして開いた状態に仕上げられます。








  フラットなサイド面は色んなシールが付属。

  助手席側ドアは開閉を選んで

  組み立てられます。








  同じスケールの輸送用カートンが作れる台紙もセット、

  組み立てて荷台に載せられます。








  背の高い個性的なスタイルを実車そのままに

  モデル化されてます。








  1/24スケール

  トヨタ・ハイエース・クイックデリバリー

  全長:180mm全幅:71mm全高:101mm

  価格:2800円(税別)
























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

大分駅ビルができて周辺の商店街は?

2015年10月15日





  2015年4月大分駅にオープンした商業施設

  アミュプラザおおいた

  JR博多シティ、アミュプラザ鹿児島に次ぐ

  JR九州の商業施設です。









  宿泊したJR九州ホテル ブラッサム大分

  (大分駅ビル8階 - 18階)も同じビル内にあります。








  駅前広場を抜けると従来からあった

  セントポルタ中央町








  駅から近いということもあって

  そこそこ人通りもあります。








  しかし中央町の横の商店街に入ると一変

  人通りがなくなります。

  上通りがアーケードを作りかえるとき参考にした

  商店街です。








  熊本にも4年後にアミュプラザが出来ること

  決まってます。

  それも今までにない規模のを作ると聞いてます。

  熊本の場合 駅と商店街が離れているため

  人の流れが変わり駅周辺が主要商店街になる

  可能性もあります。

  鹿児島の天文館みたいにならないためにも

  今から対策を考えなくてはなりませんね。

  今まで何もなかった上野の森口

  駅前にビルが建ち始め人通りも多かったです。







  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。























グッド  

Posted by ノリ at 09:30コメント(2)情報

熊本空港で見かける航空機

2015年10月14日





  ボーイング787-8

  熊本空港でよく見かけます。

  休みの日によく旅客機を撮影に行く

  Nくんの写真です。








  プラモデルでも旅客機は人気があります。

  1/200スケール

  日本航空、全日空

  ボーイング787-8

  全長:284mm 全幅:301mm

  価格:2,400円(税別)












  こちらはボーイング767-300

  阿蘇くまもと空港で撮影









  1/200スケール

  日本航空、全日空

  ボーイング767-300

  全長:273mm 全幅:242mm

  価格:1,800円(税別)








  このほかに早くもプラモデルで登場した

  1/200スケール

  日本航空

  ボーイング787-9

  全長:314mm 全幅:301mm

  価格:2,600円(税別)

























飛行機  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

ギャラルホルンの量産型モビルスーツ

2015年10月13日





  毎週日曜日午後5時から放映中の

  「機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ

  この中に登場するギャラルホルンの

  量産型MS(モビルスーツ)「グレイズ」が早くも

  ガンプラで登場です。









  角ありの隊長機、角なしの一般機の2形態を

  パーツ差し替えで再現できます。








  ライフルや、腰部にマウント可能な

  バトルアックスといった各種装備も付属。








  脚部構造の広範囲な可動域により

  高い接地性を実現








  HG 1/144スケール

  グレイズ(一般機/指揮官機)

  価格:1,000円(税別)
























グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

湯布院でななつ星と再会!

2015年10月12日




  先日会議で湯布院に行った時のこと

  会議が終わったのが午後2時前

  由布院駅にななつ星が着くのが2時03分

  急いで由布院駅に向かうと駅前に

  ななつ星バス

  後ろが乗って行った新車の熊電バス








  入場券を買い構内に入ると

  そこで待っていたのは

  これから庄内を往復するため牽引する

  ディーゼル機関車 DE10








  そうしてるうちに見覚えのある

  ななつ星の到着です。








  3泊4日の旅の初日ということもあって

  ピッカピカの車体です。








  しばし撮影タイム









  キハ185系「ゆふ」の到着です。

  ななつ星に綺麗に映し出されてます。









  3号車のここに泊まったのですよ。

  ななつ星は28%の人がリピーターだそうです

  また乗りたいですね。
























電車  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型