二度と撮れない雪の「青ガエル」
2016年01月31日
24日、数十年に一度の寒波が
熊本にもやってきて来月の14日に引退する
熊電5000系「青ガエル」は吹雪の中
元気に運行してました。
その模様を3人の撮り鉄さんが写してきました。
撮り鉄Hくんは吹雪の中での撮影
寒かったでしょう!


場所移動し6000系くまモン号

撮り鉄Kくんは雪がやんだあと
上熊本駅にて

撮り鉄ではないのですが
沿線の近所にお住まいのBさん

北熊本ー上熊本間にある打越駅で撮影


写した後上熊本まで乗車されました。



熊電5000系「青ガエル」
今日を入れて引退まで4回の
営業運転となりました。


ドクターイエローに乗られる!!
2016年01月30日
いつ、どこで走るのか公表されていないため、
「目撃すると幸せになれる?」と噂される
JR西日本の「ドクターイエロー」

JR西日本が所有する
新幹線電気軌道総合試験車です。

事前申し込みが必要ですが
3月13日に博多総合車両所で開催される
山陽新幹線ふれあいデーで
N700・1000系新幹線の運転台見学、
「ドクターイエロー」車内見学が
実施されます。
詳しくはこちらで→→ ここ
Nゲージではどちらの車両も発売中です。
N700-1000系東海道・山陽新幹線基本セット
価格:12,800円(税別)


KATO 923形3000番台 ドクターイエロー
3両基本セット
価格:11,500円(税別)



超音速攻撃ヘリ・エアウルフ
2016年01月29日
1980年代に放送された
超音速攻撃ヘリ・エアウルフ
驚異のハイテク武装ヘリ・エアーウルフが魅せる
スカイアクションを当時毎週見てました。

1/48スケールのプラモデルです。
エアーウルフの特徴でもある流線型ボディに加え、
パイロットフィギュア、マシンガンや
ミサイルポッドの武装パーツ、
選択式ウイングパネル等、
徹底調査により製作された決定版キットです。

1/48スケール
超音速攻撃ヘリ・エアウルフ
クリアボディ付き
価格:4,200円(税別)

大雪の中での女子駅伝
2016年01月28日
24日に雪の中行われた
熊日郡市対抗女子駅伝大会

例年ならばこの辺り 応援する人で
あふれてるのですが
この寒さと雪で少なかったですね。

熊本市が1時間34分25秒で
2年連続12度目の栄冠を手にしましたが
この雪の中走りずらかったでしょう。

本日は定休日です
明日のご来店をお待ちしてます。
今冬一番の寒気が流れ込んだ24日
熊本市内でも積雪がありました。
大甲橋でも積もって歩行が危ない状態に。



新屋敷側 白川左岸も相当な積雪

いつも見る公園の木が
別な木を見てるような感じです。

4階のライブカメラと同じ場所から見た大甲橋

モノトーンの写真から一変して
こんなに雪がひどかった24日夜
水道町にあるトラットリア「ロッソ」で新年会でした。
参加者13人 全員近所と言うことで
決行されました。
まずはアンティパスタ

ピッツァはレモンのピッツァと
チリメンジャコのピッツァ
パスタはボンゴレとポモドーロ?

魚料理と肉料理それにデザート
人気店だけありますね
どれも美味しく完食しました。


スターウォーズ「フォースの覚醒」を鑑賞
2016年01月27日
スターウォーズ「フォースの覚醒」を
鑑賞してきました。
実はこのシリーズを観たことがなかったのです。
でもアクションや戦闘シーン
素晴らしかったですよ。



登場するキャラクターや
猛スピードで飛び回るメカ
プラモデルを売ってるだけに
興味深く観ました。








ゼロ戦72年ぶりの飛行・鹿屋基地
2016年01月26日
一昨年里帰りし国内飛行を目指していた
「零式艦上戦闘機二二型」
明日 1月27日 確認飛行が行われます。
何と72年ぶりに日本の空を
ゼロ戦22型が飛行します。
鹿児島の鹿屋基地で飛行されますが
基地内には入れません。
飛行するゼロ戦は22型
22型と同じ翼の21型のプラモデルを
紹介します。

エンジンカウルは繊細なラインで
構成される基本形に加え、
下部の空気取り入れ口が作り出す
表情豊かなフォルムなどを
確実にとらえて立体化。

二一型の特徴である主翼端の折りたたみ部分は
2種類のパーツを用意。
差し換え式で、完成後も展開と折りたたみを
選べます。

エンジンカウルは脱着可能。
組み立て後も「栄」一二型エンジンを
観察できます。

主脚柱は精密な再現に加え動く楽しさを追求。
引き込み機構はもちろん、
オレオ部分も金属パーツにより可動します。

ゼロ戦21型高性能の原動力となった
中島「栄」一二型エンジンは
小型の減速室や後部の補器類、
集合排気管など忠実に再現

エンジン支持架やオイルタンク、
胴体内燃料タンクも見所です。
コクピット内部も立体感あふれる再現

完成したモデルから両翼端とプロペラ、
増槽を取り外せば、中蓋を台座にして
パッケージに収めることができます。

1/32スケール
プラスチックモデル組み立てキット
「三菱 海軍零式艦上戦闘機二一型」
価格:8,640円

52型も同スケールであります。
零式艦上戦闘機五二型
価格:8,640円(税別)


ガンプラ・シュヴァルベグレイズ
2016年01月25日
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、
グレイズの試作機を改修し
高機動化させたカスタム機
「シュヴァルべグレイズ(マクギリス機)」
新発売です。


ライフル、腰部にマウント可能な
バトルアックスが付属し、
パーツ分割とホイルシールにより
設定カラーも再現

作品中に描かれている
エイハブ・リアクター、グレイズ・フレーム
などのリアリティあふれる内部メカニズムを
精密に再現

1/100
シュヴァルべグレイズ(マクギリス機)
価格:3,000円(税別)


JR東日本「TRAIN SUITE 四季島」
2016年01月24日
JR東日本の豪華列車「TRAIN SUITE 四季島」
東京駅の八重洲口にギャラリーができましたね。
上質で特別な世界観を体験できるよう
映像や展示などがあります。

どうしても「ななつ星」と比べてみたくなります。
車両です。


四季島の場合ラウンジ、ダイニング車が
中程の5両目、6両目にあります。
これは両端の人たちが行きやすいですね。


「ななつ星」の場合1号車がラウンジカー
2号車がダイニングカー
7号車の人がラウンジまで行くのに
5両分長い車内を歩かないと行けません。


展望エリアがすごいですね。
ななつ星と比べると
明るくて見える範囲が広いです。


5月に東京に行くので
ギャラリーの予約をしようと思います。

Nゲージ・C50形蒸気機関車
2016年01月23日
C50形蒸気機関車は8620の改良型です。
8620と言えば「SL人吉」ですね。


鉄道模型メーカー・カトーが
Nゲージ50周年記念製品として
C50形蒸気機関車を発売します。

動力ユニットは
走りに定評あるコアレスモーター搭載
フライホイール装着でスムーズで
安定した走行を実現。
前照灯点灯(消灯スイッチ不要)
Nゲージ
C50形蒸気機関車
〈KATO Nゲージ50周年記念製品〉
予価:20,000円(税別)
4月発売予定です。


キング・オブ・ザ・バイク ハーレー
2016年01月22日
「キング・オブ・ザ・バイク」と呼ばれ、
世界のオートバイファンの憧れとなっている
ハーレーダビッドソン車の最高級モデル
FLHクラシックを再現したプラスチックモデル
「ハーレーダビッドソン FLH クラシック」
1/6スケール 組み立てキットです。

金属パーツ、メッキパーツを多用して
堂々としたスタイルを質感豊かにモデル化。

ボリューム感を演出するサドルバッグや
大型のツアーバッグなど、
クラシックならではの装備を再現。

ホイールは質感あふれるメッキパーツ。
ブレーキディスクやフロントガードは金属パーツ

1340ccの大排気量を誇る
空冷V型2気筒エンジンも存在感たっぷり。

実車ではオプションとなる補助メーターも
標準装備の豪華な仕上がりです。

ヘッドライトはクリヤーパーツ、
ウインカーはクリヤーオレンジパーツ、
リヤのブレーキランプはクリヤーレッドパーツを用意。

1/6 スケール
「ハーレーダビッドソン FLH クラシック」
全長:40cm
価格:15,000円(税別)
発売中です。


迫力満点の城東小どんどや
2016年01月21日
先日の日曜日に行われた熊本城のお膝元
城東小学校のどんどや 朝早くから
地域の消防団、PTA、自治協議会の協力の下
20m以上はあろうかという竹をアナを掘って
支柱にした後 中に枝などを詰めます。
最後は竹の先端にある縄で絞って出来上がり

熊本城からも見学者が

子供達が書いた書き初めを一緒に燃やします。
卒業する6年生の新たな決意

いよいよ点火
あっという間に火柱が高く上がります。

さながら熊本城炎上です。


燃え落ちたらお楽しみの餅焼き

ぜんざいとするめが振る舞われましたよ。



本日は定休日です
明日のご来店をお待ちしてます。
先日は免許更新に行ってきました。
見事ゴールド
この歳になって5年はありがたいです。


アナと雪の女王・氷のお城
2016年01月20日

キャッスルクラフトコレクション第一弾
「アナと雪の女王」
クリアパーツで氷のお城を再現した
プラスチック組み立てモデルです。

付属のピンクのLEDを台座に組み込むと
朝焼けのシーンを表現できます。

お部屋の小物やアクセサリーと並べて
インテリアとしても楽しめます。

キャッスルクラフトコレクション
「アナと雪の女王」
価格:2,700円(税別)

ニッパーなどの工具や接着剤も必要なく
女性やお子さまなどプラモデル初心者でも
手軽に作ることができます。

日本カーオブザイヤー受賞車・ロードスター
2016年01月19日
1989年に登場し、
小型スポーツカーの世界的ヒット作となった
マツダ ロードスター
2015・2016年の日本
カー・オブ・ザ・イヤーを受賞しました。

2015年に発売されたND型と呼ばれる
マツダ ロードスターを再現した
1/24スケールの
プラスチックモデル組み立てキットです。

サイドウインドウとソフトトップを収納した
フルオープン状態でモデル化。
開放感溢れるスタイルが楽しめます。

ライトはクリヤーパーツとメッキ仕上げの
リフレクターで再現。
ホイール中央のエンブレムは
インレットマークを使用。

前後サスペンションや排気系、
ドライブトレインも立体感十分の仕上がり。
ロードスターの伝統である
パワー・プラント・フレームも再現しています。


女性ドライバーのフィギュアは、
右ハンドル仕様、左ハンドル仕様それぞれに
対応するパーツが付属します。


センターディスプレイや各種メーター、
スイッチはデカールで再現。
エア吹出口やダイヤル、シフトレバーのベースは
メッキパーツを使用。

1/24スケール
マツダ ロードスター MAZDA MX-5
全長:164mm 全幅:80mm
価格:3,200円(税別)
好評発売中です

ユーノス ロードスターも発売中です。
価格:1,700円(税別)


西洋の騎士をモチーフにしたガンダム
2016年01月18日
『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』より、
バルバトス、グシオンに続く
ガンダム・フレーム機体
「ガンダムキマリス」
新発売です。

西洋の騎士をモチーフにした特徴ある
デザインとプロポーションが、
最新フォーマットで再現され
脚部は展開してブースター射出を
再現できます。

HG 1/144
「ガンダムキマリス」
価格:1,200円(税別)

HG 1/144
MSオプションセット3&
ギャラルホルン モビルワーカー
価格:600円(税別)

キャラスタンドプレート
ガエリオ・ボードウィン
価格:500円(税別)


熊電5000形「青ガエル」引退イベント
2016年01月17日
熊電の5000形「青ガエル」
引退までの運行が今日を入れて
6日になりました。
ヘッドマークも引退仕様

引退までの運行予定です
青ガエル5101A
引退日 平成28年2月14日
1/17,24,31,2/7
2月13 土曜日 終日運転
2月14日(日) 夕刻より最終列車まで運行

今朝の熊電北熊本駅構内
右から01形、6000形、モハ71形
それに5000形青ガエル
青ガエルとモハ71形の間に見えるのは
最近入った01形
Kくん撮影

青ガエル引退イベント
2月13日 始発から最終まで運転
鉄道グッズ販売
青ガエル引退記念セール(くま電ショップ)
2月14日 6000形車内にてジャズのミニライブ
ミニSL体験乗車(有料)
北熊本駅構内での写真撮影会
熊電カレー食堂開店(71形車内)
ラストラン16:32~最終まで
運転士へ花束贈呈

Nゲージ線路を掃除する
2016年01月16日
汚れたりホコリが積もった線路を掃除する
Nゲージ用クリーニングカー
機関車などのモーター車と連結させて
線路上を走行させる事で線路上の
ホコリやチリを強力吸引
マルチクリーニングカーです。

マルチクリーニングカー
ブルー、スケルトン
価格:各5,000円(税別)


ななつ星からの案内
2016年01月15日
JR九州からお誘いの封書が・・
内容は「ななつ星で巡る至高の九州」

AとB2コースがあり
Aコースは博多から屋久島へ飛び二泊し
博多に帰ってきて「ななつ星」で
1泊2日の旅に出るというもの

Bコースは熊本に集合して
神話の里高千穂を観光して高森泊
2日目は黒川温泉泊
3日目からはAコースと同じ
Aコースに行きたいけど金額が高すぎ
断念します。

情報誌が発行される度に送ってきます。
「ななつ星」に申し込むリピーターが多いのが
わかる気がします。

去年のだけど写真が素晴らしいから
と言ってななつ星カレンダーをいただきました。
ななつ星の素晴らしい写真ばっかりで
今年のがほしくなって買いましたよ。
去年の1月の写真です。
こういう写真を撮りたいですね。


今度の日曜日・城東小のどんどや
2016年01月14日
熊本城の下に位置する「城東小学校」
今度の日曜日にどんどやが行われます。

地域の消防団、保護者の皆さんの力添えで
どこにも負けないくらいのやぐらが
高く積み上げられます。

熊本城のぼやけたところが
さながら熊本城炎上です。

ぜんざい、するめの振る舞いがありますよ。
お出かけになりませんか。


本日は定休日です
明日のご来店をお待ちしてます。
毎朝欠かさず愛犬の散歩に行きます。
道すがらクローバーをいっぱい目にします。
四つ葉を見つけたときは
気分が一日ハッピーになりますよ。


話題のミニ四駆・エアロアバンテゴールド
2016年01月13日
話題となっているミニ四駆・エアロ アバンテの
実車化を記念して作られた特別仕様の
ゴールドメタリック・エアロアバンテ

ボディは高級感あふれる
つや消しのゴールドメッキ
ホイールはブラックメッキ

ミニ四駆特別企画品
エアロアバンテ・ゴールドメタリック
全長:155mm (ARシャーシー)
価格:1,000円(税別)


ウイングガンダムEW RGで登場!
2016年01月12日
「新機動戦記ガンダムW Endless Waltz
敗者たちの栄光」より、
「ウイングガンダム EW」が
カトキハジメデザインの新規設定画により
1/144 RG(リアルグレード)で新登場です。

最大の特徴であるバードモードへの
変形を追求した可動・伸縮ギミックを搭載


バスターライフルや
エネルギー・カートリッジ・ポッド、シールド
といった武装類も付属します。

細かく分離されたカラーパーツにより
塗装をせずにボディ各部の濃淡まで再現

RG 1/144
XXXG-01W ウイングガンダム EW
価格:2,500円(税別)

この翼は可変航空機の翼の構造を考証して
作られたそうですよ。
すごいですね。
