ランボルギーニの最上級モデル

2016年11月30日




  全世界で600台限定生産

  ランボルギーニの最上級モデル

  アヴェンタドールSV(スーパーヴェローチェ)

  プラモデルで登場です。









  従来のアヴェンタドールと比べ、

  エンジン強化・軽量化・ボディデザインの変更等

  最上級モデルとしてふさわしいスーパーカーです。









  エンジン・サスペンションを細かく再現

  ドア開閉可能キット

  テールレンズは着色成型









  1/24スケール
  ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV
  価格:4,600円(税別)
  2017年1月発売予定






























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

未知の領域へ挑むスーパーチャージャー・バイク

2016年11月29日




  「誰も体感したことのない加速力の提供」を

  実現するために新開発された

  排気量998cc水冷並列4気筒エンジンに

  遠心式スーパーチャージャーを装備。

  300馬力オーバーの最高出力を発揮する

  エンジンを鋼管トレリスフレームに搭載した

  カワサキ Ninja H2R

  1/12スケールのプラモデルです。









  驚異的なパフォーマンスを感じさせる

  力強い空力フォルムを実車そのままに再現。









  アッパーカウルやサイドカウルは

  ビスでフレームに固定。

  完成後も取り外してメカを見せることも可能。









  フロントカウル前面の

  デュアルラムエアインテークから

  スーパーチャージャーへ空気を導く、

  車体左側面のダクトもパーツ化。









  複雑な形状のトレリスフレームや

  エンジン上部のエアボックスも再現。









  アナログとデジタルを組み合わせた

  液晶ディスプレイメーターも表現。









  タイヤは質感あるレーシングスリック。

  クローズドコース専用車のH2Rには欠かせない

  レーシングスタンドもセット。









  テールランプはメッキパーツのライトケースと

  クリヤー部品で構成。









  1/12スケール
  カワサキ Ninja H2R
  全長:172mm 全幅:70mm 全高:97mm
  価格:4,320円
  12月中旬に新発売




























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

スズキジムニーのプラモデル

2016年11月28日




  1995年に発売されたジムニー「JA11-5型」

  ジムニーの2代目第3期(1990~1995年)

  最後のタイプのプラモデルです。










  実車取材をもとに、

  「バンHC」のスタイリッシュなフォルムや

  内装などを忠実に再現。









  足回りは不整地でのサスペンションの動きを

  再現できる構造









  1/24スケール
  スズキ ジムニー(JA11-5型)
  全長:144,5mm 全幅:67,5mm
  価格:3,456円
  12月中旬発売予定


























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

JR九州新幹線・冬の増発便

2016年11月27日





  年末に花園へラグビーの応援に行くのに

  利用しようと思ってる九州新幹線

  年末から年始にかけて増発されると

  発表されてました。









  朝早い便も増発されていて

  時間が合えばこれになるかもしれません。































  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

まだまだ元気な415系近郊電車

2016年11月26日

  1971年国鉄時代に製造が開始され

  今では九州各県でのみ活躍してる

  415系近郊電車

  JR西里駅近くで撮り鉄Kくん撮影









  2011年夏 鹿児島中央駅で撮影








  長崎本線・肥前山口駅にいた415系

  ななつ星車内より撮影











  鉄道模型Nゲージで発売中です。

  JR 415系近郊電車(九州色) 4両編成

  価格:14,000円(税別)



























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

超大型カーフェリー・さんふらわあ

2016年11月25日


  船腹に描かれた太陽のマークでお馴染みの

  超豪華フェリー「さんふらわあ


  写真はウィキペディアより









  1/500スケールのプラモデルです。

  さんふわあ2 関西汽船
  価格:2,160円

  さんふらわあ8
  ブルーハイウェイライン
  価格:2,160円



























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

博多駅前のイルミネーション

2016年11月24日




  先週の休みに大相撲観戦で博多に行き

  帰りに見た博多駅前のイルミネーションが

  すごく綺麗でした。











  バックは最近できた

  KITTE 〇I〇I










  その日解禁になったヌーヴォーも

  飲みました。

  サントリーが輸入してる

  ジョルジュ・デュブッフ

  ボジョレー・ヴィラージュ ヌーヴォー

  セレクション プリュス2016

  美味しかったですよ。









  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます







  熊本でもイルミネーションが始まりましたね。

  鶴屋東館の前と本館壁面です。

  今年は色が電球色 このほうがいいですね。






























  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)情報

ディズニーのパレードが熊本に来る!!

2016年11月23日


  12月17日午後3時頃 熊本市内で

  ディズニーのパレードが行われます。









  銀座通り角の電車通りを出発し

  電車通りを通行止めにし

  市役所前、鶴屋前、水道町交差点まで

  30分かけてパレードをするそうです。









  車にはミッキーマウス,ミニーマウス

  ドナルドダック、ミーフィー,プルートなど

  人気のキャラクターが多数乗る予定






  熊本震災の復興を願ってのイベントだそうで

  熊本に居ながらディズニーのキャラクターと

  会えるなんてラッキー!!

  17日は街へGOですね。





  その前の11月27日(日)には

  熊本地震復興餅つき大会があります。

  参加費無料でつきたての餅はもちろん

  ぜんざい、洋風、和風の鍋がふるまわれます。

  場所は水道町のパークシティ24

  午後12時からやってます。

  私も餅をつきますよ。

  みなさんいらしてくださいね。







  
  水道町のキャラクター「すいっティー」の

  塗り絵に色を塗り持参すると

  お餅2個セットをプレゼント

  フライヤー(ちらし)の裏面が塗り絵になっていて

  水道町の各お店でもらえます。


























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)情報

大相撲九州場所を観戦

2016年11月22日


  今年も九州場所を観戦してきました。









  ここ3年同じ席

  土俵際まで行けるワッペンを襟に貼ります。









  座る場所は土俵を見上げる感じ

  目の前は桶










  幕下の取り組みから観戦

  座ってる場所の周りに観客がいません。

  どこにいるかわかりますか?










  幕内の土俵入りが終わって

  引き上げてくるところを動画で撮影。

  こっちに向かってくる感じがすごいです。









  熊本出身の正代もこんな間近に









  琴奨菊の琴バウアー









  テレビにもよく映りました。













  この日は満員御礼 相撲協会から溜席全員に

  大入りが出ました。









  和服のご婦人はいつもの場所で観戦









  取り組みが終わってご婦人のお店へ

  たまにしか行かないけれど

  特製マイボトルがとってあります。









  この方にも会いました。






  楽しい休日を過ごし新幹線の最終便で

  帰ってきました。




























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)情報

くまモンミニ四駆・熊本県に710万円寄付

2016年11月21日




  収益金を熊本県に全額寄付する

  熊本を応援するミニ四駆

  「がんばれ!熊本ミニ四駆









  あまり知られていませんが

  8月初旬にタミヤから

  熊本を応援するミニ四駆の利益

  710万円が熊本県に寄付されました。

  これだけ寄付があったのに

  全く報道されませんでした。





  あとわずか在庫がありますよ。

  がんばれ!熊本 ミニ四駆(くまモン版)
  全長:156mm
  価格:1,200円(税別)










  来月にはミニ四駆くまモンバージョンGTが

  新発売されます。

  価格:1,200円(税別)


























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

SL人吉・今期の運行最終日です

2016年11月20日






  JR九州の観光列車で一番人気の

  「SL人吉」


  今日で今年度の運行が終了し

  来年の春まで休憩に入ります。


   撮り鉄Kくん撮影









  客車の窓には

  「感謝 桜咲く頃またあいましょう」










  最後は黒いDE10にひかれて

  操車場に帰って行きます。

  来年の春に元気な姿を見たいものです。









  SL人吉を牽引する黒いDE10

  Nゲージで発売中ですが

  あと少し在庫があります。





























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

熊本市電・コロッケのものまねアナウンス

2016年11月19日




  よく市電を利用しますが

  久しぶりにCOCOROに乗車

  超低床なので乗りやすいです。









  通町を出発したらいきなり武田鉄矢が

  次は熊本城市役所前とアナウンス

  熊本市電では

  7つの主要な電停を知らせるアナウンスを

  コロッケのものまねで知らせています。









  帰りの電車 水道町は美川憲一でした。
































  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

こんな警察がいないかな~~

2016年11月18日




  警視庁特科車両二課パトロールレイバー中隊

  このパトレイバーに登場する人型ロボット

  「98式AVイングラム










  1/48スケールプラモデルで新発売です。









  股関節や脚部の広範囲な可動により

  多彩なアクションポーズが楽しめます。









  MGパトレイバーシリーズも全種類

  揃ってます。









  1/48スケール
  98式AV イングラム
  価格:3,240円



























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

福原愛ちゃんと同じ「月の土地」持ち

2016年11月17日




  スーパームーンは残念ながら雨で

  見ることができませんでしたね。


  そこで月の話題

  福原愛ちゃんがご主人からプレゼントされた

  「月の土地」

  私も持ってます!

  場所は赤点のところ 1エーカーです。









  これが土地の権利書です。

  広さが1エーカー 1224坪です。









  ちゃんとしたカードも持ってますよ。

  愛ちゃんとご近所さんになります。









  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。

  今から相撲を見に博多まで行ってきます。

  テレビを見ててくださいね

  写るかもしれません。





  去年も木曜日の5日目に行ってました。

  その記事は→ → こ こ




























  

Posted by ノリ at 09:30コメント(0)情報

日曜午後5時は鉄血のオルフェンズ

2016年11月16日



  毎週日曜日午後5時から放送中の

  機動戦士ガンダム・鉄血のオルフェンズ


  劇中に登場するモビルスーツが

  次々と製品化されていきます。


  今回は2種類
  「イオフレーム獅電









  巨大なライオットシールド、

  伸縮可能なパルチザン、ライフル、

  ガントレットも付属します。










  HG 1/144
  イオフレーム獅電
  価格:1,296円











  グレイズ・フレームの開発史を補完する新MS

  「ゲイレール」 










  変形可能なシールドアックスや、

  110mmライフルなどの武装に加え、

  背面に着脱できるホバーユニットも付属










  HG 1/144
  ゲイレール
  価格:1,080円

























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

修復・復元された「飛燕」

2016年11月15日





  川崎重工岐阜工場で修復、復元作業が行われ

  11月3日まで神戸ポートターミナルで

  展示されていた

  三式戦闘機「飛燕」 









  川崎重工業による実機の修復・復元で

  注目を集める『飛燕

  タミヤから12月下旬に新発売されます。









  1/48 傑作機シリーズ新製品

  「川崎 三式戦闘機 飛燕I型丁

  価格:3,000円(税別)

  詳しくは後日アップします。


























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

売れてます!熊本城のプラモデル

2016年11月14日





  先日放送されたサタブラで紹介された

  熊本城のプラモデル











  こんな時だから熊本城を形で残しておこう

  と考える人が多く、買っていかれます。









  1/350スケール

  熊本城プラモデル

  宇土櫓も入ってます。

  長さ335×幅220×高さ173mm

  価格:4,860円




























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル

雪国の働きもの・ラッセル車

2016年11月13日




  九州ではお目にかかれないラッセル車

  北陸、東北、北海道では冬には

  フル稼働でしょうね。

  冬の北海道の風景です。











  九州でも雪は降りますが

  除雪車まではいらないでしょう。

  雪原を行くななつ星。









  Nゲージで発売中のラッセル車です。

  ラッセルヘッド側面の除雪側翼は可動式(手動)。

  犂上面部分のヘッドライト(電球色LED)

  テールライトが標準で点灯します。









  DD16 304 ラッセル式除雪車セット

  価格:12,800円(税別)

  冬景色のジオラマには欠かせませんね。


























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型

阿蘇・米塚山頂 10㍍の穴

2016年11月12日



  先日の熊日朝刊に取り上げられていた

  米塚山頂 10㍍の穴

  幅5,3m×7,5m 深さ10㍍

  地震で亀裂ができそこに雨が浸食し

  できたものだろうとのことでした。









  以前米塚の穴のドローンによる映像を

  アップしましたがその画像を見た

  公的機関の方から使わせてくださいと

  連絡がありこの会議で使われました。














  米塚のドローンによる映像です。



























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)情報

いつかはクラウン

2016年11月11日





   「いつかはクラウン」

  「満たされて、新しいクラウン」

  「いつかはクラウンに、その想い、今こそ…」
 
  「21世紀へ。このクラウンで行く」

  「超えてゆく、ブランド」などの

  キャッチコピーでおなじみのクラウン

  14代目2015年モデルがプラモデルで新発売









  フロントバンパー形状を大きく変更した

  高級感あふれるスタイル

  メッキパーツを多用し、質感を演出










  1/24スケール
  クラウン・ロイヤルサルーンG’15 
  価格:2,800円(税別)



























  

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)プラモデル