『熊本電鉄・モハ71形 その3』

2009年05月30日


  今日 熊本電鉄・北熊本駅構内で

       行われてます。

  「モハ71形」(被爆電車)の一般公開。

公開に先立ち木曜日に写真を撮ってきましたので

   昨日に引き続きアップします。



  「モハ71形」(被爆電車)の正面写真





      同じく側面から







   いよいよ内部に乗り込みます。

  内部もきれいに再現されていました。

     何とも言えない懐かしい

        油のにおい。

  椅子は以前は布シートだったのかな?

    木できれいに作ってあります。







   運転席です。レトロです。







   今回のために新調した網棚。






      これがすごい!!!

         銘板です。

  昭和3年製造というところがいいですね。







      今日と6月20日
      ここ北熊本駅構内で
      一般公開があります。

  今年で81歳になるモハ71形(被爆電車)
 全国から鉄道ファンが押し寄せると思います。
   今日は駅構内をファンの人を乗せて
      往復運転するそうです。
      ぜひお出かけください。




  帰りには水道町の日教社模型店に
       ぜひお寄り下さいね。



駐車場完備しております。
  

Posted by ノリ at 09:32コメント(6)鉄道模型