『Nゲージ・東急5000系・青ガエル』
2010年06月05日
熊本電氣鉄道 上熊本~北熊本間を走っている
「東急5000系」
通称 「青ガエル」

現役で運行してるのは全国でここだけ
全国から乗り鉄さん、撮り鉄さんがいらっしゃいます。

本来は2両編成で運行されてましたが
1両ずつの運行になり
そのため造られた運転台。

模型鉄さんに朗報です!
Nゲージで少量ですが入荷しました。
この東急5000系はいづれ廃車になる運命ですが
Nゲージで残しておきませんか。

先月乗った 乗車記をアップしてます。 コレ
Nゲージ
東急5000系
通称 「青ガエル」 2両編成
価格:7,140円
「東急5000系」
通称 「青ガエル」

現役で運行してるのは全国でここだけ
全国から乗り鉄さん、撮り鉄さんがいらっしゃいます。

本来は2両編成で運行されてましたが
1両ずつの運行になり
そのため造られた運転台。

模型鉄さんに朗報です!
Nゲージで少量ですが入荷しました。
この東急5000系はいづれ廃車になる運命ですが
Nゲージで残しておきませんか。

先月乗った 乗車記をアップしてます。 コレ
Nゲージ
東急5000系
通称 「青ガエル」 2両編成
価格:7,140円
この記事へのコメント
Posted by みあ太 at 2010年06月05日 21:54
>みあ太さん
おはようございます。
この青ガエルはM社の初期の頃からのもので
走りは今の物と比べ物になりませんが
形がすごくいいですよね。
すぐ売り切れるほど売れればいいのですが・・・・
おはようございます。
この青ガエルはM社の初期の頃からのもので
走りは今の物と比べ物になりませんが
形がすごくいいですよね。
すぐ売り切れるほど売れればいいのですが・・・・
Posted by ノリ at 2010年06月06日 08:58
遊水池のほとりを走っている時は、駅では見られない下半身を丸出しです。
カーブをゆらゆらしながら曲がる姿は、愛らしい青ガエルです。
一番好きな車両です。
カーブをゆらゆらしながら曲がる姿は、愛らしい青ガエルです。
一番好きな車両です。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2010年06月06日 18:43
>チャンプマーチャン
愛らしいですよね。
また乗りにいきたい。
愛らしいですよね。
また乗りにいきたい。
Posted by ノリ at 2010年06月06日 19:04
はじめまして
東急5000系 こちらはまだ購入できるのでしょうか
よろしくお願いします
東急5000系 こちらはまだ購入できるのでしょうか
よろしくお願いします
Posted by としじ at 2011年02月10日 12:22
>としじ様
お問い合わせありがとうございます。
この商品は地元でまだ走ってると言うこともあって
余計に仕入れてますので まだ在庫あります。
よろしくお願いします。
お問い合わせありがとうございます。
この商品は地元でまだ走ってると言うこともあって
余計に仕入れてますので まだ在庫あります。
よろしくお願いします。
Posted by ノリ at 2011年02月10日 16:59
少し前の記事ですね・・・
在庫はまだ御座いますか?
在庫はまだ御座いますか?
Posted by ブンブンブン at 2011年10月19日 02:41
>ブンブンブンさん
おはようございます。
相当数 仕入れてたのですが
すべて完売しました。
またのお問い合わせをお待ちしてます。
おはようございます。
相当数 仕入れてたのですが
すべて完売しました。
またのお問い合わせをお待ちしてます。
Posted by ノリ at 2011年10月19日 09:32
「青ガエル」のNゲージがまだ残ってたんですね〜(;o;)
新品では、再生産しない限りもう買えないと思ってました。…欲しいですが、まだグリーンマックスのキハ200形3列車の納車が控えてるので、残念です(T-T)
これはすぐに売り切れちゃうんじゃないですか?