ドイツⅣ号戦車ラング

2014年10月17日



  オンラインの対戦 戦車ゲーム

  「World of Tanks」

  ブロガーさんの間でも流行ってて

  毎晩バトルが繰り広げられてます。









  そこで最強の戦車を紹介します。

  ドイツⅣ号戦車 ラング

  タンクキラーとして最後まで連合軍の前に

  立ちはだかりました。








  低く構えた車体に長砲身70口径7.5cm砲を備えた

  精悍なスタイル

  あらゆる戦車を射程外から撃破できます。







  タミヤはこのⅣ号戦車ラングを

  米国アバディーン戦車博物館での実車取材に

  基づいてモデル化しました。









  防盾などの鋳造模様、車体各部の溶接模様などの

  質感や細部表現にもこだわってます。








  機関室上面の各種装備品や予備履帯

  縦型マフラーなどディテールの集中する

  車体後部も見所です。








  前部2個が従来のゴム縁付きから

  鋼製となったロードホイールも精密感あふれる

  仕上がりです。









  1/35スケール・プラモデル

  Ⅳ号戦車 ラング

  価格:3,800円(税別)

  11月下旬発売予定






















グッド  

Posted by ノリ at 09:45コメント(4)プラモデル