”はやぶさ” ”みずほ”を牽引した電気機関車

2013年08月09日




  東海道・山陽本線系統の高速貨物列車専用機として

  開発され 分割民営化後 

  「あさかぜ」「さくら」「はやぶさ

  「みずほ」「富士」を

  東京 - 下関間で牽引した

  「EF66形電気機関車


   写真はウィキペディアより
 







  HOゲージで天賞堂から新発売されました。

  この商品注文して入荷するのに2年かかりました。

 


 







  天賞堂製 HOゲージ

  EF66形電気機関車

  0番代 2次型JR西日本タイプ

  価格:71,400



  車体はダイキャスト製なので

  ずしっとした重量感がありますよ。

 







  大宮にある鉄道博物館に静態展示してあるのを

  見てきましたが残念ながら

  個体の写真を写し忘れてました。

  左奥にあるのがEF66です。

   

Posted by ノリ at 09:45コメント(0)鉄道模型