『ヤマハ YZR-M1』

2009年12月14日



    ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリー
 
     USインターカラーエディション

 1/12プラスチックモデル組み立てキットです。






創立50周年の節目の年にバレンティーノ・ロッシ選手が

   チャンピオンを獲得したのは有名ですよね。



■フロントブレーキ
ブレーキキャリパーブラケットを貫通し、
フロントフォークと垂直にセットされた
小型リザーバータンクなど、
足まわりの変更点を確実にとらえてモデル化。








■エンジン右サイド
コンパクトな仕上がりの4ストローク990cc
並列4気筒エンジンを精密に再現。
クラッチの位置が非常に高く設定されているのも特徴








■リヤまわり
4-2-1でまとめられたエキゾーストパイプ。
大径のサイレンサーが迫力を醸し出す。








■ステアリングヘッド
アクセル、クラッチ、ブレーキなど各種の
ワイヤリングはビニールパイプで、
2D製マルチファンクションメーターはスライドマークで表現。








■エンジン左サイド
中央部分にクロスメンバーのないフレーム構造のため、
ショックユニットがクランクケース後方上部に
取り付けられたリヤサスペンション。








■サイドビュー
イエロー&ブラックストロボの鮮やかな
USインターカラーはカルトグラフ社製デカールで再現。







1/12 オートバイシリーズ
ヤマハ YZR-M1 50thアニバーサリー
USインターカラーエディション
価格:3,675円
  

Posted by ノリ at 09:37コメント(4)プラモデル