私は元気です!!

2016年04月21日



  日教社模型店 八木です。

  私は生きてます! 元気です!

  でも少々落ち込んでます。

  2回の地震でメインの鉄道模型が

  壊滅的状態です。

私は元気です!!








  今は車の中に避難中で

  皆様の援助で生活してますが

  余震がひどいです。

  日教社のこの先はまだ不明ですが

  必ずや復活できる日が来ると思います。

  どうか長い目で見守ってください。

  元気で復活に向け頑張ります!!
























グッド







Posted by ノリ at 10:00│コメント(4)情報

この記事へのコメント

初めまして。中学生のころに親の転勤で京都から熊本に越した際お店に伺い、都心部に品揃えの豊富なお店があることに感動した記憶があります。両親は現在も熊本に土地を求め、現在も住んでおります。父親は店主さまと同じくw大?です。来月には時間を作って熊本に行く予定です。その際はぜひ立ち寄らせていただきたく思います。どうか、がんばり過ぎずにお店が再会されることを願っています。余震が一日も早く収まり、安堵できる日がと願っております。
Posted by タンコロ at 2016年04月21日 20:00
以前こちらに書き込みしました、だいちゃんを救う会の
事務局の者です。
だいちゃんの活動にとても献身的に取り組んでいただいていた
熊本の方々が、、、ニュースで見て真っ先に思ったのはそのことでした
何をいったらいいのか、、言葉になりません。
こちらで4/14の雄々しい熊本城と桜の写真をみたら、不覚にも
涙が出ました。悔しいです。
ささやかなお力にしかなれませんが、こちらの再建を
心から願っております。
そして再開したあかつきには鉄ちゃんの息子のプレゼントに
ぜひこちらの模型を求めたいと思います。
主人の実家が福岡なので、帰省したら熊本にも足を延ばして
みたいです。
Posted by かずママ at 2016年04月21日 23:35
>タンコロさん

1回目のあと片付けてしまってからの
2回目の本震
写真のようにどこから手を付けたらいいか
途方に暮れてますが
このままではいかんと思い片付けを始めました。
なるべく早く仮営業でもできるように
頑張ります。
ありがとうございました。
Posted by ノリノリ at 2016年04月22日 10:52
>かずママさん

熊本城は残念です。
復元には30年かかると言われてます。
もうあの勇姿を私は見ることは出来ませんけど
写真をいっぱい撮っててよかったです。
子供さんは鉄ちゃんなんですね
ぜひ熊本にいらしたらお寄りくださいね。
ありがとうございました。
Posted by ノリノリ at 2016年04月22日 10:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。