「情景師・アラーキー」のジオラマ展

2015年06月22日


  昨日まで嘉島のクレアで開かれてた

  ジオラマビルダー荒木智さんの

  情景師アラーキーの凄い!ジオラマ展

  見てきましたよ。

「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  荒木智(あらき・さとし)氏の作品展は

  九州では初めてでそれが熊本であるとは驚きです。

  小学校3年までの3年間、

  熊本市内の水前寺公園の近くに暮らしていたのも

  熊本開催になった要因のひとつかもですね。



  錆模型&ノスタルジックの作品

  「昭和の終わりに

  熊本にあった廃車置き場がモチーフ

「情景師・アラーキー」のジオラマ展
「情景師・アラーキー」のジオラマ展







  「カブトムシ
「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  つばめの巣を猫が狙ってます。
「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  「てんとうむし
「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  「やきいも

  焼き芋屋のおじさんはプラモデルの

  1/35スケール兵隊にパテを肉盛りして

  作ってあります。

「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  「西瓜の夏」 

  故郷熊本をモチーフにした作品

  石橋の下を流れる川の水が

  いかにも水って感じでよかったです。

「情景師・アラーキー」のジオラマ展
「情景師・アラーキー」のジオラマ展






  まだまだありますが長くなりますので

  続きは明日にします。























グッド


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。