九州を横断する特急
2015年04月03日
JR九州が別府駅 - 熊本駅・人吉駅間を、
日豊本線・豊肥本線・鹿児島本線・
肥薩線経由で運転する特急列車
「九州横断特急」

人吉から熊本まで乗車
人吉駅を出てすぐ
煉瓦作りの車庫に写してみました。

車内はゆったりとした座席で
美しい球磨川の眺めを楽しめるように
窓は大きくつくられてます。

球磨川沿いは桜が満開でしたよ。


熊本駅に着く前
新幹線の高架下から太陽がのぞいてました。


記念乗車証をいただきました。


この記事へのコメント
Posted by モールディング
at 2015年04月03日 14:47

>モールディングさん
こんにちは~ 雨風がひどいですね~
横断特急に乗ったときにこんな天気でなくてよかったです。
旅するときの天気って日頃の行いと比例してるみたい(笑)
昨日は富合の新幹線車両所を見学してきましたよ。
日頃見ることが出来ないところを見てきました。
明日のブログに書きますね。
こんにちは~ 雨風がひどいですね~
横断特急に乗ったときにこんな天気でなくてよかったです。
旅するときの天気って日頃の行いと比例してるみたい(笑)
昨日は富合の新幹線車両所を見学してきましたよ。
日頃見ることが出来ないところを見てきました。
明日のブログに書きますね。
Posted by ノリ
at 2015年04月03日 16:50

桜の間を走るってステキですね♪♪
ちょうど良い時に乗られましたね。
九州横断特急には年に数回乗っていますが、桜の季節には乗ってないですねぇ。今年はもう無理ですね、残念です(><)
高架から見える夕日、きれいですね(^-^)v
来年は桜の季節に乗りたいと思います♪♪