くまモンと遊べる小学校

2015年03月12日


  雪が舞った日 城東小で会議でした。

  これは「力の山」と言ってヒモを引っ張ったり

  埋められた石を利用して登る山ですが

  老朽化で使用禁止になってました。

  昨年10月 地域の人たちの協力の下

  復元されました。

くまモンと遊べる小学校






  その日の午前中

  5年ぶりの3月の雪

くまモンと遊べる小学校






  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしてます。






  友 遠方より来たり

  と言うことで近場の「とく一」へ

くまモンと遊べる小学校






  私は馬刺しより半解凍のふたえごが好きです。

  辛子レンコンは県外の人には出しますね。

くまモンと遊べる小学校
くまモンと遊べる小学校






  「とく一」のカウンターで食べると

  サービスで出してくれるところがいいです。

くまモンと遊べる小学校






  腹ごなしに歩いて辛島町まで

  途中 火が消えた「県民百貨店

  何か寂しいですね。

くまモンと遊べる小学校






  この日二軒目は「リストランテミヤモト

  初めての訪問ですが

  料理ひとつひとつが芸術品って感じ!

  味覚だけでなく視覚,それに料理の説明聴覚までも

  も楽しませてくれます。

  ワインが進みますね。

くまモンと遊べる小学校






  ブログの旧知の友との久しぶりの会食で

  話しもはずみ美味しくいただきました。

  料理の数々です。


くまモンと遊べる小学校
くまモンと遊べる小学校
くまモンと遊べる小学校
くまモンと遊べる小学校
くまモンと遊べる小学校




















ワイン


Posted by ノリ at 09:30│コメント(0)情報
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。