熊本市電COCOROと見間違える富山の市電
2015年01月24日
富山地方鉄道9000形電車
「セントラム」
新潟トランシスで製造された
熊本市電COCOROと同型の
2車体連節低床式路面電車(LRV)です。

熊本市電「COCORO」と比べてみると
似てますよね。


LRTと呼ばれる新しい交通システムは、
環境や人にやさしい路面軌道(トラム)を使った
交通機関として、
アメリカやヨーロッパを中心に路線を拡張しています。
短い電停(停留所)の間隔や低床の車両など、
これまでの列車のスピードに合わせる鉄道とは違い、
LRTは人のスピードに合わせた、人にやさしく、
人を中心とした街づくりにかかせない
これからの交通システムと考えられています。

熊本でも東部方面、西部方面に
市電の延長が言われてますが
ぜひ実現させてほしいと思います。

Nゲージ
富山市内電車環状線9003 〈セントラム〉黒
ヘッドライト・テールライト装備
価格:9,500円(税別)
