熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行

2014年09月20日




  熊本市電の新しい低床電車

  「COCORO」

  テスト走行が始まりました。

熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行






  交通局前で車線を変更する瞬間です。

  線路に対して「COCORO」が斜めになってます。

熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行






  熊本市の歴史・文化を感じる、懐かしくて新しい、

  伝統と誇りを表現できるデザイン

  外観は一色で、黒に近い濃茶のメタリック塗装

熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行
熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行






  シンボルマークは金色のみっつのハート

  名前は熊本を訪れる観光客の方々を

  おもてなしの心でお迎えしたいとの思いから

  わかりやすさと覚えやすさ、見た目の優しさを

  感じられる丸みを帯びた「COCORO

熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行






  車内は木材を多用し

  ボックスシートやテーブルなどを備えてあります。

熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行
熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行






  現在走ってる0800型との比較です。
熊本市電・新低床電車COCOROテスト走行



  「COCORO」は10月3日(金)から

  営業運転が始まります。

  楽しみですね。




















電車


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。