大阪駅のトワイライトエクスプレス

2014年09月06日




  2015年春で運行が終了する

  「トワイライトエクスプレス

  親戚のNさんが写してきてくれました。

大阪駅のトワイライトエクスプレス






  大阪駅を11時50分に出発する

  トワイライトエクスプレス

  大阪駅10番ホームに11時11分入線します。

大阪駅のトワイライトエクスプレス
大阪駅のトワイライトエクスプレス






  発車してすぐ昼食ですから

  入線中もランチの準備に忙しいレストランカーの厨房と

  3号車レストランカー

大阪駅のトワイライトエクスプレス
大阪駅のトワイライトエクスプレス






  1号車 A寝台スイート

  ベッドがふたつ見えます。

大阪駅のトワイライトエクスプレス
大阪駅のトワイライトエクスプレス






  4号車 サロンカー

大阪駅のトワイライトエクスプレス






  8号車 B寝台です。
大阪駅のトワイライトエクスプレス
大阪駅のトワイライトエクスプレス






  電源車です。
大阪駅のトワイライトエクスプレス
大阪駅のトワイライトエクスプレス






  定刻11時50分 北海道に向けて

  旅立って行きました。

大阪駅のトワイライトエクスプレス





  鉄道模型Nゲージでは今品切れ中です。

  次期生産の予定があり今予約受付中です。





  大阪駅に入線中の動画です。





















電車


この記事へのコメント

こんにちは~

列車で車窓を楽しみながらゆっくりと食事するなんて楽しそう♪♪
駅弁とはちがった楽しさでしょうねぇ。

列車にはワクワクがいっぱいあるのに、ゆっくりのんびりは無くなるんですねぇ(><)
Posted by モールディングモールディング at 2014年09月06日 18:15
>モールディングさん
私が学生の頃は帰省の度に寝台列車に乗ってましたね。
当時の駅弁が200円
食堂車のチキンライスが180円
そういう時代でした。
せちがらい世の中になってしまったんですよ。
仕事をリタイヤしたら鈍行の旅を楽しみます。
あっ!その前にななつ星!
Posted by ノリノリ at 2014年09月07日 00:27
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。