本場で食べた讃岐うどんと骨付き鶏
2014年06月26日
先週訪れた高松
言わずと知れたうどん県
着いてすぐ まずはうどんと言うことで
有名店「麺処 綿谷」へ
人気店らしく昼前なのに大行列

注文は普通盛りでいいですか?って聞かれ
思わず ”大盛りで”
出てきたのがこれ 3玉入ってます。

それに皆さん取ってたのでつられて
かき揚げとレンコン揚げをトッピング
頑張って食べましたが完食できませんでした。

夜は懇親パーティ
阿波踊りも来てました。


パーティが終わり一番行きたかったところ
骨付き鶏で有名な 「一鶴」

ここも行列 待つこと20分
席についてまずは鶏皮の酢物で一献

しばし待って出てきたのが
歯ごたえのある「おやどり」

柔らかいジューシーな「ひなどり」

かぶりついて食べるのが一鶴流

次の日は朝7時からお出かけのため
ホテルの朝食が間に合わず
高松駅の構内で朝うどん
アナゴをトッピング

美味しい旅でした。
本日は定休日です。
明日のご来店をお待ちしてます。

この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2014年06月26日 09:51

>いけださん
こんにちは~~~ ぶ~~~~!!
どこに行っても大盛りですね
たった今 ご近所で大盛りにご飯を食べてきましたよ
いけださんのところには寄っださんだった。
今日はスープを底から2cmほど残してきたので
あとで行って飲んできてください(笑)
ではまた~~~
こんにちは~~~ ぶ~~~~!!
どこに行っても大盛りですね
たった今 ご近所で大盛りにご飯を食べてきましたよ
いけださんのところには寄っださんだった。
今日はスープを底から2cmほど残してきたので
あとで行って飲んできてください(笑)
ではまた~~~
Posted by ノリ
at 2014年06月26日 12:23

こんにちは~
さすがうどん県での食事ですね(^-^)b
3玉の大盛りに揚げ物・・・ 見ただけで うっぷ!^^;
缶ビールを飲まなければ制覇できたかもしれませんね(笑)
骨つき鶏、美味しそうですねぇ~
これにはビールが要ります!!
さすがうどん県での食事ですね(^-^)b
3玉の大盛りに揚げ物・・・ 見ただけで うっぷ!^^;
缶ビールを飲まなければ制覇できたかもしれませんね(笑)
骨つき鶏、美味しそうですねぇ~
これにはビールが要ります!!
Posted by モールディング
at 2014年06月27日 15:51

>モールディングさん
こんにちは~~
正直どんぶりを見てたまがりました(笑)
それが缶ビールも残したんですよ。
骨つき鶏はビールに合いますよ~~
これも美味かった!
今から明日から開催される水戸岡鋭治からのプレゼント
内覧会に行ってきます。
こんにちは~~
正直どんぶりを見てたまがりました(笑)
それが缶ビールも残したんですよ。
骨つき鶏はビールに合いますよ~~
これも美味かった!
今から明日から開催される水戸岡鋭治からのプレゼント
内覧会に行ってきます。
Posted by ノリ
at 2014年06月27日 16:31

思わず、大盛りを注文するノリさん!好きです!*´ω`)oポッ ハッハッハッ!
うどんで始まり、うどんで終わる!高松を満喫ですね~!ヾ(=^▽^=)ノ
残したうどんは勿論、タッパーに入れて自分のお土産に・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ 彡サッ