九州新幹線さくらで大阪まで日帰り
2014年01月05日
暮れに九州学院ラグビー部の応援で大阪まで
日帰りで行ってきました。
朝一番の新幹線、さくら540号
指定席はほぼ満員でした。
九州内は全駅に停まるため大阪まで
3時間36分かかります。
日帰りで行ってきました。
朝一番の新幹線、さくら540号
指定席はほぼ満員でした。
九州内は全駅に停まるため大阪まで
3時間36分かかります。

真っ暗な中博多を過ぎ
小倉の手前で夜が明けました。
小倉の手前で夜が明けました。

九州新幹線N700系さくらには喫煙ルームがあります。
喫煙者にはありがたいです。
喫煙者にはありがたいです。

花園ラグビー場で母校の応援です。



大差で勝ち、帰りに京橋で祝杯をあげました。

新大阪駅で「500系」新幹線と遭遇
こだまとして8両編成で今でも活躍してます。
こだまとして8両編成で今でも活躍してます。


帰りはさくら575号
新大阪から熊本まで3時間13分
ほとんで寝てました。
新大阪から熊本まで3時間13分
ほとんで寝てました。



この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ
at 2014年01月05日 13:14

>いけださん
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくですね~~
喫煙ルームはいいですね~~
このルーム大人気でひっきりなしでしたよ。
ただし狭くて二人で満員
吸ったらすぐ出ないと外で次の人が待ってる(笑)
九学は一回戦を突破しましたが
二回戦でやぶれました。
シード校の壁は厚い
応援ありがとうございました。
明けましておめでとうございます。
今年もよろしくですね~~
喫煙ルームはいいですね~~
このルーム大人気でひっきりなしでしたよ。
ただし狭くて二人で満員
吸ったらすぐ出ないと外で次の人が待ってる(笑)
九学は一回戦を突破しましたが
二回戦でやぶれました。
シード校の壁は厚い
応援ありがとうございました。
Posted by ノリ
at 2014年01月05日 21:12

ノリさん、今年も宜しくお願いしまぁ~す!ヾ(=^▽^=)ノ
喫煙ルーム!助かるです!(゚ー゚)(。_。)ウンウン
吸わないと震えは・・・、出ません!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!
九学、勝ったとですね!おめでとうございまぁ~す!(^▽^)/