今年の新田原基地航空祭で見たもの

2013年12月11日




  12月1日に開催された新田原基地航空祭

  行かれた方も多いと思いますが

  今年は初めて「オスプレイ」が地上展示されたみたいで

  友人から送ってきました。

今年の新田原基地航空祭で見たもの







  九州初上陸です。

  飛行する姿も見てみたいですね。

今年の新田原基地航空祭で見たもの






  大勢の見物客で賑わった当日の模様です。
今年の新田原基地航空祭で見たもの






  プラモデルでは1/72スケールで

  センサーやアンテナが追加された垂直尾翼

  機首左側に装備されているレーダーなどを装備した

  米軍仕様の「オスプレイ」が新発売です。

今年の新田原基地航空祭で見たもの






  エンジンナセルは可動式で

  固定翼機モードから、ヘリコプターモードへと角度を

  自由に変更する事ができます。

今年の新田原基地航空祭で見たもの






  脚は飛行状態/駐機状態の選択式で、

  展示用スタンドが付属

  パイロットフィギュアは3体付属します。

今年の新田原基地航空祭で見たもの






  1/72スケール

  「CV-22Bオスプレイ」 アメリカ空軍

  価格:3,570円

今年の新田原基地航空祭で見たもの













OK



上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。