博多駅で「ななつ星」を待ち伏せ・動画あり
2013年12月01日
博多へ行くのに「ななつ星」を見たいがため
「ななつ星」の到着時間に合うよう
スケジュールを組みました。
ホーム上でラーメンを食べて待つことしばし
到着です。


到着の模様を写した動画もありますよ。
多くの鉄ちゃんたちに混じり
写真を撮りまくりましたよ。

すごい艶で写真を撮るには向いてませんね。
先ほど食べたラーメン屋さんが写ってます。




ビュッフェです。

一カ所だけ客室のカーテンが開いてました。


この様な心配りがいいですね。
持ち帰りしなかったみたいです。

2号車の入り口とステンドグラスです。


真っ黒の「DE10」が引っ張って帰ります。
連結の最中でした。



隣のホームにいる電車までハッキリと写るほど
ピカピカの車体でした。
いつかは乗って見たいですね。
その前に鉄道模型Nゲージでの商品化が
進んでるみたいです。
楽しみですね。

この記事へのコメント
Posted by モールディング
at 2013年12月01日 13:46

>モールディングさん
こんにちは~~
会ってきましたよ。
本当に鏡といっていいほ反射がすごかったですよ。
写真は全部外からです
各入り口に見張りがいました。
DE10に引かれて帰って行く姿はSL人吉と一緒ですよね。
なるほど!言われてみればダースベーダーみたいですね(笑)
いつかは乗ってみたいです。
こんにちは~~
会ってきましたよ。
本当に鏡といっていいほ反射がすごかったですよ。
写真は全部外からです
各入り口に見張りがいました。
DE10に引かれて帰って行く姿はSL人吉と一緒ですよね。
なるほど!言われてみればダースベーダーみたいですね(笑)
いつかは乗ってみたいです。
Posted by ノリ
at 2013年12月01日 16:00

ついに会われたんですね!!いいなぁ~ 感動でしたか?
ピッカピカですね。本当に「鏡」ですね。
車内もよく撮れましたね。乗り込んだですか?
「DE10」に引かれる姿は、他の列車と同じなんですね。なんだか、親近感を覚えます(^-^)
「ななつ星」ファンに怒られるかもしれませんが、先頭車の正面を見ると「ダースベーダー」を連想しちゃうんです^^;