『夏の星あかり・白川公園』
2013年08月01日
27日、28日熊本城長塀前、城彩苑など
6カ所で開催され 8月2日も開催される
「夏の星あかり」

白川公園でも水道町親和会のボランティアも参加して
きれいな夏の星座ができあがりました。


水道町親和会のボランティアが汗して作った
北斗七星です。
下からでは見づらいですね。

上から見たなら綺麗だろうなと思っていたら
ブログ友がアップしてました。
27日の星あかりです。
水道町作 北斗七星がわかりますね。
すばらしいですね。

28日は別な友達にお願いして
撮ってもらったのが この写真
前日とちょっと違ってます。
上から見たほうがきれいですね。
8月2日(金)も開催されますよ。

日教社模型店 本日は定休日です。
明日のご来店をお待ちしてます。
先日は40年ぶりの同窓会?!?
あれから40年という言葉がありますが
みんな変わってましたね。
場所は小、中学校の後輩の店
郷土料理おふくろの味 「はや川」

どれも美味しかったですよ~

最後はごはん
松茸にウナギ、カニ、イクラにオクラ
大感激で食べました。

それから数日後
「はや川」の前にある「うなぎの大新」で昼食
うなぎ高騰の中 ここはリーズナブルな価格で
食べられます。
変わり種で「穴子丼」1,000円
「茄子蒲焼丼」525円 などもあります。
