錦江湾を泳いで横断してきました

2013年07月18日



  今年で27回目を迎える

  「桜島・錦江湾横断遠泳大会

  私が所属する「チーム大波小波」から

  男性のチーム、女性のチームと2チームが参戦!

 錦江湾を泳いで横断してきました






  私は監督 船の上から行く方向などを指示

  今回は私の判断ミス 潮に流されて大きくコースを外れ

  入賞を逃しました。

 錦江湾を泳いで横断してきました






  それに引き替え 女子のチーム

  初参加の人が多いというのに

  何と!!準優勝 パチパチ 

 錦江湾を泳いで横断してきました






  最後に選手、監督、応援団全員で記念撮影
 錦江湾を泳いで横断してきました






  応援団のなかに熊本から自転車で往復する

  というチーム一の強者もいます。

 錦江湾を泳いで横断してきました




  この大会はチームの恒例行事になっていて

  毎年参加してますが

  その度に楽しみなのが鹿児島のグルメ

  その記事は明日




  本日は定休日です

  明日のご来店をお待ちしております。




この記事へのコメント

私たちは10ウェーブだったのですが、スタート係の方が
『みんな右に流されています。今日はかなり左寄りに泳ぐ意識で行って下さい』、、『と、前のウェーブの方みなさんに言いましたがそれでも流されてます。』ってスタート前にアドバイスしてくれました。
ノリさんチームは第1ウェーブしょっぱなで選手はそのアドバイスも無かったでしょうし、アドバイス受けても結果ほとんどのチームが流されてたってことは、今回は相当難しかったのではないでしょうか。
(≧∇≦)
私は、、チームプレイが出来ず
反省点ばかりです 涙
Posted by モリリン at 2013年07月18日 19:05
ノリさん泳いだのかと思いましたyo!(笑)
距離にしてどれくらい泳ぐんですか??
それにしても、往復を自転車で応援ですか!?
頭が下がりますね(汗)
Posted by モンタージュモンタージュ at 2013年07月18日 20:52
>モリリン

こんばんは~~モリリン
お疲れさまでした~ よかったね~~~
トップに付いていこうと後を追って同じコースを行ったけど
みるみる見えなくなり気がついたら相当流されてたよ。
モリリン 白塗り過ぎたい(笑)
ほんなこつ「バカ殿」(笑)
Posted by ノリノリ at 2013年07月18日 22:10
>モンタージュさん

こんばんは~~~あっちゃん
泳がんて!! 死ぬばい(笑)
今回チャリで来た強者
以前宗像大島で大会があったときもチャリできたよ。
怪物です。
Posted by ノリノリ at 2013年07月18日 22:13
観戦していて本当に面白いと思いました。やっぱり錦江湾横断遠泳は奥深い!
Posted by K I D at 2013年07月19日 00:02
ノリ様

私も泳がれたのかと思いました(爆)

ああ、潮流れがあるのですよね(→.←)
4km以上4人全員での完泳、すごいなぁ~( 〃▽〃)

あ、監督お疲れ様でした( ̄∇ ̄*)ゞ
Posted by 茶畑管理人A茶畑管理人A at 2013年07月19日 07:56
>KIDさん

おはよ~~~KID
次回はまず当選するように祈願せなんね。
Posted by ノリノリ at 2013年07月19日 09:22
>茶畑管理人Aさん

おはようございます。
泳げんって(笑)
足が着かないところでは泳げません。
深いところで水深800mだけ~ん
きつくなったら立つ!こういう泳ぎです(笑)
Posted by ノリノリ at 2013年07月19日 09:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。