『博多へ行った訳』

2013年07月04日


  先日博多まで行ってきました。

  往きは「さくら」 博多まで38分

  家を夕方5時半に出て

  7時からの会合に間に合います。

 『博多へ行った訳』






  何で行ったかというと

  早稲田大学ラグビー部OB会九州支部の総会

  その席で行われるエンジのブレザー授与式に

  立ち合うためです。

  場所は博多駅東側にある「八仙閣」

 『博多へ行った訳』






  ラグビー部OB会では還暦を迎えたOBに

  ジャージーと同じ色のブレザーを贈呈しています。

 『博多へ行った訳』

 『博多へ行った訳』






  胸のポケットの部分に稲穂のエンブレム

  これは私のブレザーです。

  2006年にいただきました。

 『博多へ行った訳』






  M氏へお祝いの胴上げ
 『博多へ行った訳』






  出席者それぞれの挨拶の中で

  え~~を言えば一気飲みが慣例!

  学生時代に戻りますね 若いOB限定です(笑)

 『博多へ行った訳』






  儀式が終わって宴が始まります。

  卒業して間もない若いOBも多く

  食べる,食べる,食べる!!

 『博多へ行った訳』
 『博多へ行った訳』
 『博多へ行った訳』



  ここ「八仙閣」は創業43年になる老舗の中華料理屋さん

  美味しかったですよ~





  日教社模型店 本日は定休日です。

  明日のご来店をお待ちしてます。






  ラグビーと言えば2019年に開催される

  「ラグビーW杯日本大会

  熊本市の中心商店街などでつくる

  「すきたい熊本協議会」でキャンプや試合の誘致を

  進めています。

  私もお手伝いしていて オリジナルピンバッジ

  販売を企画してます。

  1個500円で販売します。

  買ってくださいね~

 『博多へ行った訳』


この記事へのコメント

素晴らしい仲間ですね!
団結があってカッコイイと思います!
Posted by モンタージュモンタージュ at 2013年07月04日 11:51
こんにちは♪
やっぱり部活動はいいですね~
先輩後輩同期みんな一緒に語り合えるんですから(^^)
あ~ピンバッジ可愛い~欲しい…
Posted by みとちゃんみとちゃん at 2013年07月04日 12:38
>モンタージュさん

こんちわ~~ よかでしょう
この日は30人くらい集まりましたよ。
今時一気のみなんかさせたら事件ですよね。
同じ釜の飯を食って苦労をしてきてる仲間だから
喜んでしますよ(笑)





>みとちゃん

こんにちわ~~
部活と行っても日本一を狙う部ですから
みんな苦労をしてきてるんですよ。
20代から70代まで同じ話題で盛り上がります。
ピンバッジ 買ってくださいね~
Posted by ノリ at 2013年07月04日 13:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。