鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両

2013年07月02日

  前回に続き展示車両を紹介します。

  「ナハネフ22形式客車

  国鉄初の固定編成寝台特急用客車です。

  これには何十回となく乗りました。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  もっぱら最上段でした。

  自由に上り下りをしてましたが

  今では無理ですね。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  ボンネット型電車 「クハ481形式電車

  Nゲージで鉄道博物館展示車両として

  発売されてます。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  「クハ181形式電車

  「とき」「あずさ」としてNゲージで発売中です。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  懐かしい新幹線 「0系新幹線

  0系が開業のとき東京にいまして

  よく乗りました。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  「200系新幹線
 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  新幹線を下から見ることができます。
 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  「ED75電気機関車
 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  これはHOゲージで発売中です。
 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両






  壁面にはヘッドーマーク、1/30スケールの車両

  いっぱい展示してありました。

 鉄道博物館・体感記2 懐かしい車両




  まだまだ紹介しきれませんが

  この他にも車両がいっぱいあります。

  次回はHOゲージの大ジオラマを紹介します。




この記事へのコメント

>こんにちは~

いろんな列車があって、もう、テンションマックスで楽しそうですね。
本当に羨ましいです。

そうそう、今日、「ななつ星」が九州に向けて工場を出発したってラジオで言っていましたよ。試運転はいつでしょうね?
楽しみですね~♪
Posted by モールディングモールディング at 2013年07月02日 17:53
>モールディングさん

こんにちは~~
色んな車両の実物を見ることができ
シミュレーターもしたし
時間が足りませんでしたよ。
「ななつ星」の試運転ならモールディングさんのところで
いつでも見られますね。
うらやましい場所です。
Posted by ノリノリ at 2013年07月02日 18:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。