たまて箱のような特急列車

2013年06月19日


  指宿枕崎線の鹿児島中央駅 - 指宿駅間で運行している

  特急列車「指宿のたまて箱


    撮影:撮り鉄Kくん
 たまて箱のような特急列車






  浦島太郎伝説にちなみ、

  ドアが開いた際には玉手箱の煙に見立てたミストが

  連結面寄りの噴出口より噴射されます。

 たまて箱のような特急列車






  デザインは水戸岡鋭治さん

  外部塗装は海側半分が白色、

  山側半分が黒色に半分割されてます。

 たまて箱のような特急列車






  座席の種類はバラエティに富んだものになっていて

  海側の窓側を向いた1人掛け席が用意されてます。

 たまて箱のような特急列車

 たまて箱のような特急列車






  鉄道模型 Nゲージで10月に新発売予定です。

  「指宿のたまて箱」2両セット

  価格:10,815円

 たまて箱のような特急列車




上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。