『満開の桜をバックに親子イルカ』
2013年03月25日
熊本空港にて満開の桜を背にした
「天草エアライン」の親子イルカを
撮り鉄Kくんが写してきました。

フェンス脇の芝桜もきれいですね。

新しいデザインに塗装された
「天草エアライン」の親子イルカ

親イルカの名前が「みぞか」
子イルカ「かい」くん♂ 「はる」ちゃん♀
「はる」ちゃんは女の子らしくまつ毛が生えてます

新発売された完成品の
「天草エアライン DHC-8」
まつ毛まで再現されてます。

「みぞか」の意味は天草弁で「かわいい」で、
「かい」「はる」は「快晴」で、
空の旅が快適で心が晴れやかになる!
ということから名付けられました。

デスクトップモデル完成品 ABS樹脂製
「天草エアライン DHC-8」
価格:4,200円

「天草エアライン」の親子イルカを
撮り鉄Kくんが写してきました。

フェンス脇の芝桜もきれいですね。

新しいデザインに塗装された
「天草エアライン」の親子イルカ

親イルカの名前が「みぞか」
子イルカ「かい」くん♂ 「はる」ちゃん♀
「はる」ちゃんは女の子らしくまつ毛が生えてます

新発売された完成品の
「天草エアライン DHC-8」
まつ毛まで再現されてます。

「みぞか」の意味は天草弁で「かわいい」で、
「かい」「はる」は「快晴」で、
空の旅が快適で心が晴れやかになる!
ということから名付けられました。

デスクトップモデル完成品 ABS樹脂製
「天草エアライン DHC-8」
価格:4,200円
