デジタル時代に好まれるアナログ飛行機
2013年03月15日
電気的に制御され誰でも飛ばすことが出来る
ヘリコプターなどが流行る中
昔ながらの飛行機に人気があります。
室内用ライトプレーン2機種の登場です!!
発泡スチロール翼で簡単に組立てられ、
6畳程度の広さがあれば飛ばせる
ゴム動力本格室内機です。


室内用ライトプレーン タイプ-A
全長:約285mm 全幅:約280mm
価格:1,260円

室内用ライトプレーン タイプ-B
全長:約285mm 全幅:約270mm
価格:1,260円

昔からあるライトプレーンもあります。
価格:800円~1200円


この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年03月15日 11:40
>いけださん
おはようございます。
懐かしかでしょ~~
いけださんは たいぎゃな悪ガキだったでしょうね。
今も悪ガキばってんたい(笑)
おはようございます。
懐かしかでしょ~~
いけださんは たいぎゃな悪ガキだったでしょうね。
今も悪ガキばってんたい(笑)
Posted by ノリ
at 2013年03月15日 11:43

こんにちは
飛行機、懐かしいです。
兄について回ってましたので、チャンバラをしたり、ビー玉をしたり、飛行機を飛ばしたり・・・。
男の子の遊びしかしてなかったですからね~。
しなかったのはミミズにおしっこをかけることぐらいでしょうか(爆)
飛行機、懐かしいです。
兄について回ってましたので、チャンバラをしたり、ビー玉をしたり、飛行機を飛ばしたり・・・。
男の子の遊びしかしてなかったですからね~。
しなかったのはミミズにおしっこをかけることぐらいでしょうか(爆)
Posted by びびこ
at 2013年03月15日 16:49

>びびこさん
こんにちは~~~
びびこさんうける~~~~(笑)
お兄さんと遊んでいたのなら
男の子の遊びばっかりだったでしょうね。
いや~~案外とまねしてかけたんじゃないですか~(笑)
こんにちは~~~
びびこさんうける~~~~(笑)
お兄さんと遊んでいたのなら
男の子の遊びばっかりだったでしょうね。
いや~~案外とまねしてかけたんじゃないですか~(笑)
Posted by ノリ
at 2013年03月15日 17:06

ウォ~懐かしかです!最後の飛行機が!!ヽ(*^^*)ノ
ちっちゃい頃の、コマまわしとか、凧揚げ!色んな事を思い出しました!!
消火器をいたずらして、プシューて出てみんなで逃げた事も!Σ(゚皿゚) ガビーン
ハッハッハッもう時効です!( ̄ー ̄)ニヤリッ