『トールギスEW版』
2013年01月28日
『新機動戦記ガンダムW Endless Waltz』より、
OZ最強と名高いMS「トールギス」を、
EW版としてカトキハジメ氏のリニューアルデザインで
立体化したモデルです。

MGならではのインナー再現が新規設計されているほか、
装備を正面に構えるなど、
従来のMGを超えるアクション性能も実現できます。

フロント、リアビュー

トールギスの各種武装付属。
シールド内部にはビームサーベルのグリップを収納。
EW版オリジナルであるドーバーガンの
スコープは着脱が可能。

1/100スケール
MG OZ-00MS
「トールギスEW」
価格:3,990円
新発売です。

この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2013年01月28日 12:08

>トモゾウさん
こんにちは~~~
土曜日は楽しかったですよ~
中〆が4時間経った11時過ぎ
本〆が1時過ぎでした(笑)
このトールギスは今までのMG以上に
動くように作られてるみたいですよ。
進化してますね。
こんにちは~~~
土曜日は楽しかったですよ~
中〆が4時間経った11時過ぎ
本〆が1時過ぎでした(笑)
このトールギスは今までのMG以上に
動くように作られてるみたいですよ。
進化してますね。
Posted by ノリ at 2013年01月28日 13:25
土曜日は楽しまれたようですね
また機会がありましたらお誘い下さい
トールギスはEndless Waltzの中でも特に好きなMSです
紳士然とした佇まい...
それがMGで関節も良く動くからポージングも付け易くなっているんですね
これならWとも並べられます