『しんかい世界一周へ』

2013年01月07日


  昨日の熊日新聞に紹介されてました

  「しんかい6500」

  深海の極限の環境下での生態系を調べて

  生命の起源に迫ろうと一年をかけて

  インド洋から大西洋、太平洋を回るため

  横須賀から母船の「よこすか」に乗り

  世界一周のロマンある旅に出発しました。

 『しんかい世界一周へ』






  世界で最も深く潜ることが出来る有人潜水調査船

  「しんかい6500」

  プラモデルでも発売中です。

 『しんかい世界一周へ』


 『しんかい世界一周へ』






  2本のマニュピレータとサンプルバスケットの

  ジョイントが可動します。

 『しんかい世界一周へ』






  1990年に完成以後、

  現在に至るまでに1200回以上も深海へダイブ

  2灯の白色LEDでヘッドライトと耐圧各内部が点灯。

 『しんかい世界一周へ』






  塗装をしなくても 商品を組み立てるだけで

  本物の「しんかい6500」に近い

  仕上がりになります。

 『しんかい世界一周へ』






  1/48スケール

  「しんかい6500」

  価格:5,040円


 『しんかい世界一周へ』






  同じシリーズのこちらも好評発売中です。

  1/700スケール

  地球深部探査船「ちきゅう」

  全長:300mm 全幅:54mm 全高:182mm

  価格:5,985円


 『しんかい世界一周へ』





  これらのプラモデルには組み立てながら

  各部位の使用目的や構成がわかる

  解説付き取扱説明書が付属してます。





上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。