『城東小で給食をいただき~』
2012年12月13日
先日城東小で芸術出張講座があり
招待されて行ってきました。
城東小は熊本城のお膝元にあります。

体育館で行われた
「歴史物語と民話ワークショップ」
太鼓、琴の演奏、子供たちの体験です。



寿咲亜似さんの民話ワークショップ
琴と太鼓、鈴をバックに語られる民話
声はいいし迫力満点でしたよ。
いつもラジオで聞いてますが生はいいですね。

終わって楽しみにしていた給食
本日の献立はフイッシュバーガーと
春日ぼうぶらどん入りシチューそれに牛乳
6年生児童と一緒に美味しくいただいてきました。

城東小の横にある社会保険事務所
その横にひっそりと建ってる案内柱
宮本武蔵の住居があった場所なんです。
ここから霊巌洞まで歩いて行ったんですね。
もっとちゃんとした物にすれば
観光客も呼べるのにと思いましたね。

城東小の児童数200人足らず
一方児童数1115人のマンモス校に通ってる孫
久しぶりに遊びに来たので食事に。
八王子に新しく出来た中国厨房「徐苑」
従業員全員が中国人、日本語にまだ慣れてません。
プレモルの生があるのがいいですね。

ここは美味しい卵スープとコーヒーは飲み放題。

ここからは食う,食う!!!



一昨日は友人と忘年会
場所はワシントン通りにある
「Izakaya ぐー」
飲み放題4000円 美味しかったですよ。

〆は同じ町内にある
「One More」
7周年ということで 1000円飲み放題
おでん 食べ放題。
ここからは這ってでも帰れますから・・・・・

この記事へのコメント
Posted by おおかみ
at 2012年12月13日 14:16

>おおかみさん
こんばんは~~
宮本武蔵を知らない人はいないですよね。
これを観光に役立てようとは思わないのですかね。
もったいないと思います。
こんばんは~~
宮本武蔵を知らない人はいないですよね。
これを観光に役立てようとは思わないのですかね。
もったいないと思います。
Posted by ノリ
at 2012年12月13日 18:18

ノリさん、どんだけ食べてるんですか~(笑)
年末年始、太らない様に気をつけて下さい(^^)/
でもおいしそ~。
プレミアムモルツ、飲みた~い!!
年末年始、太らない様に気をつけて下さい(^^)/
でもおいしそ~。
プレミアムモルツ、飲みた~い!!
Posted by Tea Rose
at 2012年12月13日 20:04

>Tea Roseさん
おはようございます。
すごいでしょう。
夕べもプレモルを飲みに出かけましたよ。
夕べは町内を2軒回りました。
近場に美味しい店があるのがいかんもん(笑)
食べた次の日はジム&プールでいつも以上に
身体を動かしてますよ。
おはようございます。
すごいでしょう。
夕べもプレモルを飲みに出かけましたよ。
夕べは町内を2軒回りました。
近場に美味しい店があるのがいかんもん(笑)
食べた次の日はジム&プールでいつも以上に
身体を動かしてますよ。
Posted by ノリ
at 2012年12月14日 09:45

熊本中どこでも知っているお店なんでしょうね~。
宮本武蔵の旧居跡は、私も以前からそう思っていました。
観光案内なんかにも載せてありませんからね。