『5日のRKK・TVを見てない方のために』

2012年12月09日




  5日に放映されたRKK・TV「夕方いちばん

  原さんの「S38年頃の下通ジオラマ」が紹介されました。

  当時の街並みを事細かく再現してあります。

 『5日のRKK・TVを見てない方のために』






  原さんの下通りに対する思い入れ

  どうして下通りだったのかなどがわかります。

  私もちょこっと出てます。

  ご覧になってください。









  ぜひ実物を見にいかれてください。

  事前に電話をして行ってくださいね。

  「ヘアーズハラ」096-363-4788


この記事へのコメント

八木さん。
早速、ブログにアップありがとうございます。
皆さんに見ていただけて嬉しいです。
この一ヶ月半の間にいろいろと出させていただきました。
次は、展示を考えて只今、お願いにチョコチョコ出廻っています。
Posted by マッシー at 2012年12月09日 10:34
>マッシーさん

おはようございます。
多くの人に見てもらえたらいいですね。
下通にも話してるんですが
展示できるスペースを持ってるところがないですね。
いろいろあたってみますね。
Posted by ノリノリ at 2012年12月09日 10:53
いや~。
包装を見られなかったので助かりました。
二人とも大スターですね~。
ところで、新世界グリルと書いた洋食店の外看板が白黒の資料画像にありましたが、子供の頃に見た記憶があります。
何処にありましたか・・・・悩みそうですよ~。
Posted by おおかみおおかみ at 2012年12月09日 13:45
>おおかみさん

こんにちは~~
新世界グリルは今で言うパルコの所です。
下通の入り口左側に看板が出てましたよ。
懐かしい風景です。
Posted by ノリノリ at 2012年12月09日 14:54
TVを見逃したのでダンディーなお二人が見れて良かったです。
実物を見に行きたいなぁ・・・と思いつつ。

太洋デパートで遊んで育った頃を思い出していました。
山小屋とかパフェを食べに母とよく行ってたな〜
Posted by AREAAREA at 2012年12月09日 18:40
>Areaカズミさん

こんばんは~~
お疲れさまです。
カズミさんは近所だったけん 遊び場は同じ大洋と下通だよね。
山小屋が資料がなくて作ってないとたい
よく行ったね 何を食べてたか覚えてないけど。
ぜひ 実物を見に行ってね。
Posted by ノリ at 2012年12月09日 21:38
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。