モンキーの次はゴリラ
2012年11月24日
レジャーバイク モンキーの兄弟車
ゴリラの1/6スケール プラモデルキットです。
車に乗せてそこから目的地まで移動する
と言ったモンキーに対して
このゴリラは9リッターの大型タンクや
長距離ドライブに適したシートを採用し
最初から目的地まで自走することを
前提に作られたバイクです。

つやあり、つや消しのメッキパーツをふんだんに使用し、
特徴あるスプリングコレクションの外観を
質感高くモデル化しました。
シルバーカラーの専用シートもリアル感たっぷり。

大型化されたヘッドライトやフロントキャリアのない
シンプルなフロントまわりなど、
1998年に生産が再開されたモデルの変更点を
余すことなく再現

9リッターもの容量を持つ大型燃料タンクは、
サイドのエンブレムやキャップを別パーツとして、
立体感あふれる仕上がり。

50cc SOHC エンジンは、
排気ガス規制対応型のキャブレターまで精密に再現。
各種配管やコード類はビニールパイプで表現しました。

スプリングコレクションに加え、
通常タイプのスライドマークも用意。
好みに応じて作り分けられます。

1/6スケール
「Honda ゴリラ スプリングコレクション」
全長:226mm 全幅:104mm 全高:183mm
価格:4,725円
この記事へのコメント
Posted by モンタージュ
at 2012年11月24日 11:09

これ、古いやつをもらってきてレストアして乗ってました。
エンジンがホリゾンタルだったので、ばらし易かったですよ。
バーチカルの奴はいちいちエンジン下ろさんといかんだったですけんね。
しかし今見ても結構新鮮ですよね^^
エンジンがホリゾンタルだったので、ばらし易かったですよ。
バーチカルの奴はいちいちエンジン下ろさんといかんだったですけんね。
しかし今見ても結構新鮮ですよね^^
Posted by タオル at 2012年11月24日 11:15
こんにちは!(^^)ニコ
モンキーもゴリラも懐かしかです!ヽ(*^^*)ノ
今も1台、近所におるとですよ!多分、学生と思いますけど爆音のが!(ノ゚ο゚)ノ
死ぬまでに、すんごいアフロにして乗りたいバイクの1つです!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!(^▽^)/
モンキーもゴリラも懐かしかです!ヽ(*^^*)ノ
今も1台、近所におるとですよ!多分、学生と思いますけど爆音のが!(ノ゚ο゚)ノ
死ぬまでに、すんごいアフロにして乗りたいバイクの1つです!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年11月24日 11:59
>モンタージュさん
こんにちは~~
これ乗ったことがあるんですけど
私が乗ったらひんしゅくをかいました(笑)
乗ってる方がゴリラかって(笑)
>タオルさん
こんにちは~~
タオルさんは自分でレストアできるんだ。
すごいですね。
エンジンもバラせるなんて。
小さいPだけかと思ってた(笑)
こんにちは~~
これ乗ったことがあるんですけど
私が乗ったらひんしゅくをかいました(笑)
乗ってる方がゴリラかって(笑)
>タオルさん
こんにちは~~
タオルさんは自分でレストアできるんだ。
すごいですね。
エンジンもバラせるなんて。
小さいPだけかと思ってた(笑)
Posted by ノリ
at 2012年11月24日 12:04

>いけださん
こんにちは~~
このゴリラ いけださんは似合うばい
普通のバイクでは足が届かんでしょう。
アメリカンバイクは大丈夫かな(笑)
もう今から髪を切っといかんですよ。
弥勒ちゃんに1年後を予約しとこ~
アフロ 楽しみ~~
こんにちは~~
このゴリラ いけださんは似合うばい
普通のバイクでは足が届かんでしょう。
アメリカンバイクは大丈夫かな(笑)
もう今から髪を切っといかんですよ。
弥勒ちゃんに1年後を予約しとこ~
アフロ 楽しみ~~
Posted by ノリ
at 2012年11月24日 12:30

遊び心があっていいバイクです!!