『12種類のワインを飲んで』
2012年09月06日
先日「ステーキ&BAR ゑびす」で開催された
「ゑびすDEワイン会」
1,300円から14,000円までのワイン
12種類が用意され美味しい料理とともに
堪能してきました。
秋野菜のゼリー寄せ、フレッシュチーズ盛り合わせ
それにムール貝、スパークリングワインでいただきます。


ヤリイカのバター焼き、タマネギステーキ
これは白ワインで


この日のワインメニュー お高いのは
「アマローネ・デッラヴァルポリチェッラ2006」
7,560円
「ペンフォードBIN707カベルネソーヴィニヨン1998」
14,000円
12種類のワインを12人で飲みました。

ここからは赤ワイン
5種類のステーキ、夏野菜

菊池米のおにぎり、バニラアイス

12種類の空き瓶と店長の絵理さんです
これだけのワインを普通に注文して飲めば
数万円は払わないといけないでしょうね。
それに素敵な美味しい料理がついて
リーズナブルな価格で提供していただきました。
次回も絶対に参加します。

〆は白川公園の屋台
ブルームーンを見ながら飲みました。


本日は定休日です
明日のご来店をナナ、プリンともども
お待ちしております。

この記事へのコメント
Posted by ギョウセイ at 2012年09月06日 19:35
>ギョウセイさん
こんばんは~~~
食べ物といいワインといい すごいでしょう。
ものすっごく美味しかったですよ。
たまにはこういう贅沢もいいですね。
屋台にはしょっちゅう行ってますけど。
とにかく屋台は安い。
こんばんは~~~
食べ物といいワインといい すごいでしょう。
ものすっごく美味しかったですよ。
たまにはこういう贅沢もいいですね。
屋台にはしょっちゅう行ってますけど。
とにかく屋台は安い。
Posted by ノリ at 2012年09月06日 22:26
いやぁ〜セレブリティな宴ですね〜
羨ましいです(^_−)−☆
そして〆が最高です!
高倉健の世界ですね〜
まだ20代の頃、居酒屋兆治に憧れて屋台回りした経験ありです(笑)