『自由研究・カモ飼育その後』

2012年08月16日


  福岡県筑後川流域で夏休みを過ごしてる孫

  前回夏休みの自由研究でカモを卵から孵化させ

  育ててることを書きましたが その後です。

  こんなに大きくなりました。総勢11羽

 『自由研究・カモ飼育その後』

 『自由研究・カモ飼育その後』






  孫にすごくなついてます。

  それはそうですよね 

  孫がこの鴨の親なんですから。

 『自由研究・カモ飼育その後』





  本日は定休日です。

  明日のご来店をお待ちしております。







  今週は久しぶりに飲み会に行きました。

  水前寺の「五郎八

 『自由研究・カモ飼育その後』






  馬刺しと馬レバー刺
 『自由研究・カモ飼育その後』






  「五郎八」と言えば馬ホルモン焼き

  2人前から鉄板ででてきます。

 『自由研究・カモ飼育その後』






  もやし炒め、ニラレバー炒めも絶品です。

  家庭ではこの味はでませんね。

 『自由研究・カモ飼育その後』





  地鶏焼きとキムチ 
 『自由研究・カモ飼育その後』 







  シメはチャーハンとラーメンです。

  ここのラーメンはあっさりとしたまろやかな豚骨スープで

  美味しいですよ。

 『自由研究・カモ飼育その後』






  2次会はクラブ
 『自由研究・カモ飼育その後』






  3次会は新しくなった「寿司ダイニングみらの

  この日二杯目のラーメンは馬すじラーメン 

 『自由研究・カモ飼育その後』


  これで2週間以上ひいてた風邪も吹っ飛びました。




Posted by ノリ at 09:30│コメント(14)情報

この記事へのコメント

鴨が育ってる!w
でかくなったですねぇ。これ、最終的にはどうするんすかね?
やはり野に置けカルガモ一家 的な放鳥すかね^^

しかし相変わらずエンゲル係数高めの生活で。
とてもうらやましいw
Posted by タオル at 2012年08月16日 09:37
>タオルさん

おはようございます。
カモ 育ってますよね。
横が筑後川なので最終的には放鳥でしょうね。

今日アップしたのも高めですが
昨日は午前1時までもっと高めを食ってました。
カロリーを消費してこなん。
Posted by ノリノリ at 2012年08月16日 09:44
カモすくすく育ってますね~!
この自由研究は学校で
有名になりそう!

美味しい物が沢山ですね。
みらのさんにも行かれたのか~
私は先日行く気満々だったのに
結局おなかが減らずいけなかったという…
耳ツボ効果も時にはいかんな。と
感じました。笑

夏風邪回復のようで安心しました★
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年08月16日 09:55
>あゆ姫★さん

おはよう^^姫★
こういう自由研究って誰でもは出来んけん
いいよね。
でも夏休みの間 ず~っと行きっぱなしで
うちには全然顔を見せんよ。

耳ツボ効果はすごいね。
男性にも効くのかな してみようかな~
昨日も遅くまでいっぱい食べてきたよ
来週の休みにアップするね。
Posted by ノリノリ at 2012年08月16日 10:06
さすがのラーメン2杯!!!すごいですね(笑)

昨夜はあゆの塩焼きときゃーたす寿司と焼肉をかみさんの実家で食べて、帰ってからまた焼肉して食べた後、ロン龍食べました(笑)
Posted by umeda jidohshaumeda jidohsha at 2012年08月16日 11:09
>Umeda Papaさん

こんにちは~~
FaceBookで見ました。
きゃーたす寿司はこう言うときにいいですね。
焼き肉もゴーヤもおいしそうでした。

昨日は遅くまで飲み歩いていましたが
〆のラーメンをしなかったので
今日は家で五木食品のもっこすラーメンをいただきました。
Posted by ノリ at 2012年08月16日 13:06
ノリさんの食欲・・・・・・・っていうか、みんなよく食べますね~。
カモサン達は、お孫さんの子供だからノリさんのひ孫ですか?
Posted by おおかみおおかみ at 2012年08月16日 15:54
>おおかみさん

ヤギのおとうさん おおかみさんこんにちは~~
カモのひいじいちゃんのヤギです。
この歳になると食欲が一番です。
Posted by ノリノリ at 2012年08月16日 16:07
カモ11羽は、お世話も大変でしょうし、
何より大きくなっていますね。
大きくなれのはいいなあと
まずはそこを考えます(^_^;)

それに、食事の量もすごいです。
わたしはラーメン2杯でもう、お手上げです。
Posted by みいやみいや at 2012年08月16日 16:45
>みいやさん

こんにちは~~
11羽 すごいですよね。
孫が育ててるところは筑後川沿いにある温泉ホテルなんですよ
だからすぐ横が川でいつでも野生に戻せるのではないですかね。
それまではお客様にも喜んでもらってるみたいですよ。

食べるは私の元気の源です。
今から泳ぎに行ってきます。
Posted by ノリノリ at 2012年08月16日 17:44
「七人の孫」ならぬ「11匹のひ孫」ですね。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2012年08月16日 19:23
>チャンプマーチャン

こんばんは~~マーチャン
これ全部夏休みが終わったら
白川に連れてくると面白かね。
Posted by ノリ at 2012年08月16日 22:01
おはようございます。

馬刺し美味しそうですね~

私も来週、らむという馬肉料理の店にいくことになっています♪

東京在住の友人が予約したんですが、何故か東京にいながら熊本の飲み家さんに詳しくて(笑)

鴨の親!

貴重な経験ですね~!(^^)!
Posted by ギョウセイギョウセイ at 2012年08月17日 07:27
>ギョウセイさん

おはようございます。
らむって聞いたことありますね。
今はインターネットで検索できるから便利ですよね。
馬料理を堪能してきてください。

孫はカモのために1ヶ月行きっぱなしです。
Posted by ノリ at 2012年08月17日 09:36
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。