『引退した300系新幹線がよみがえる』

2012年06月04日


  今年春のダイヤ改正に伴ない引退した

  「300系新幹線」 


     撮影:撮り鉄Kくん
 『引退した300系新幹線がよみがえる』

 『引退した300系新幹線がよみがえる』







  300系は「のぞみ」用車両として92年に営業運転を始め、

  時速270キロで走行しました。

  新下関にて


 『引退した300系新幹線がよみがえる』






  鉄道模型 Nゲージで限定販売されました。

  JR 300-3000系東海道・山陽新幹線 16両編成

  価格: 42,000円


 『引退した300系新幹線がよみがえる』






  運行を終了した車両でも

  鉄道模型ではいつでも好きなときに走行出来ます。

  でも 限定で販売されることが多いので

  ほしい車両は早めに手に入れたほうがいいですよ。

  修理もできますし ほぼ永久保存ができます。


 『引退した300系新幹線がよみがえる』


この記事へのコメント

おはようございます!(^^)ニコ
昨日は、やっと行けて懐かしくて楽しくて帰りたくなかったです・・・。(´_`。) ハッハッハッ!ヾ(=^▽^=)ノ 例のプラモ、ゆっくり時間をかけて・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ 86にすれば良かったとに・・・。て友達から言われたですけど・・・。うるさい、お前馬鹿!て言ってニヤニヤしながらパッケージを見てる自分がいます!( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!ヾ(=^▽^=)ノ またお邪魔しまぁ~す!(⌒-⌒)ニコニコ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2012年06月04日 10:36
>いけださん

こんにちは~~
昨日はありがとうございました。
ケンメリはいつまでも人気がありますね。
先日86のナンバーをつけたハチロクを見ましたよ。
かっこよかですね~
あたしゃiPhoneでドリフトするけんよかですけどね(笑)
また寄ってくださいね。
Posted by ノリノリ at 2012年06月04日 16:43
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。