『くまモンペイントのバイクで鈴鹿8耐』
2012年05月28日
くまモンとバイクのコラボです。
鈴鹿8時間耐久バイクレースに
くまモンペイントをしたバイクが熊本から参戦します。

ボディを黒一色に塗装し
そこにくまモンの顔が
写ってるんじゃないからね くまモン!

ライダーの福嶋さんと
ミニバイクにまたがるくまモン


これはサーキットでも目立ちますよね
事故がないように好成績を期待します。
「鈴鹿8耐!チーム阿蘇ライダーズベース&くまモン」
のFaceBookページです。
いいねを押して応援しましょう。
このバイクは「ヤマハYZF-R1」というバイクです。
プラモデルでは1/12スケールで発売中。
タイラレーシングのエキゾーストパイプ、リヤフェンダー、
スプロケットを装備した状態でモデル化してあります。

1/12スケール
「ヤマハ YZF-R1 タイラレーシング」
価格:2,625円
黒色で塗装しくまモンを描いてみませんか。

この記事へのコメント
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年05月28日 11:00
ノリさま
くまモン、可愛かですね。
くまモンのQSLカードを作りたいとず~っと思ってます。
今月のCQ誌に作り方が載ってるので、出来たらお送りしますね。
ところで、ライダーの方に無線機は要らんですかね?
koroより
くまモン、可愛かですね。
くまモンのQSLカードを作りたいとず~っと思ってます。
今月のCQ誌に作り方が載ってるので、出来たらお送りしますね。
ところで、ライダーの方に無線機は要らんですかね?
koroより
Posted by クマデン
at 2012年05月28日 12:16

>クマデン コロさん
こんにちは~~ お久しぶり~
くまモンのQSLカードはもらった人 喜ぶよ。
出来たらちょうだいね。
以前QSOしてるけん大丈夫よね。
こういうレースをする人はみんな無線機をつけて
常時ピットとやりとりしてるよ。
今更 売り込みは無理だろうな~(笑)
こんにちは~~ お久しぶり~
くまモンのQSLカードはもらった人 喜ぶよ。
出来たらちょうだいね。
以前QSOしてるけん大丈夫よね。
こういうレースをする人はみんな無線機をつけて
常時ピットとやりとりしてるよ。
今更 売り込みは無理だろうな~(笑)
Posted by ノリ
at 2012年05月28日 13:24

>いけださん
こんにちは~~
くまモンパワーで走りきって
好成績を収めてほしいですね。
いけださんのぶっとい指でも大丈夫(笑)
作れますよ 待ってますね~
こんにちは~~
くまモンパワーで走りきって
好成績を収めてほしいですね。
いけださんのぶっとい指でも大丈夫(笑)
作れますよ 待ってますね~
Posted by ノリ
at 2012年05月28日 13:27

くまモンバイクご紹介ありがとうございます!
バイクのプラモといえば、
小学生の時に作った、仮面ライダー1号の
サイクロン号でしょうか。
マフラーが6本あって苦戦した覚えがあります。
阿蘇ライダーズベース&くまモンのfacebookページでも
こちらのブログを紹介させていただきました。
これからも応援よろしくお願いします。
↓
http://www.facebook.com/arbkumamon
バイクのプラモといえば、
小学生の時に作った、仮面ライダー1号の
サイクロン号でしょうか。
マフラーが6本あって苦戦した覚えがあります。
阿蘇ライダーズベース&くまモンのfacebookページでも
こちらのブログを紹介させていただきました。
これからも応援よろしくお願いします。
↓
http://www.facebook.com/arbkumamon
Posted by nest*nk at 2012年05月28日 16:12
>nest川北さん
ご紹介ありがとうございます。
今日は庄島さんからも紹介をしていただいて
多くのアクセスがありますよ。
これからもよろしくお願いします。
ご紹介ありがとうございます。
今日は庄島さんからも紹介をしていただいて
多くのアクセスがありますよ。
これからもよろしくお願いします。
Posted by ノリ
at 2012年05月28日 16:26

くまモンペイントをしたバイク!早そうです!( ̄ー ̄)ニヤリッ ほんと、無事に8時間走りきって下さい!!ヾ(=^▽^=)ノ 今週末辺りに・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ かなり不器用ですけど、バイクのプラモ・・・。作りきるでしょうか?(´_`。)