『28日(土)は終日市電がタダ』

2012年04月24日


  4月28日(土) 

  「熊本城下まつり2012」の開催に伴い

  熊本市電が終日 無料で運行されます。


 『28日(土)は終日市電がタダ』






  当日は銀座通りのメイン会場をはじめ

  上通りびぷれす広場、桜町会場のサブ会場でのイベント

  上、下通、駕町通り、新市街でもプレミアム商品券の

  販売会などがあります。

  我が水道町ではお得なクーポンが付いたガイドブック

  「水道町の歩き方2012」を発行します。

  これは去年発行したガイドブックです。


 『28日(土)は終日市電がタダ』






  楽しさ満載の街中

  市電でお出かけになりませんか

  4月28日(土)ですよ。



  Nゲージサイズの熊本市電 低床電車

  価格:1,470円~1,680円


 『28日(土)は終日市電がタダ』








  市電の「チキンラーメン号」はかわいいですよね。

  これにもタダで乗れます。


 『28日(土)は終日市電がタダ』






  チビ電「チキンラーメン号」

  モーター付き2両編成

  価格:3,570円


 『28日(土)は終日市電がタダ』


この記事へのコメント

こんにちは
今年もお城祭りにあわせて市電の無料開放があるんですね
毎年沢山の方が乗り込まれますよね
でも、こういう時に乗っておかないとですね(笑)
今年は歩行者天国はあるんですか?
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年04月24日 12:28
>トモゾウさん

こんにちは~~
このイベントも恒例化されましたね。
しかし市が予算を使いすぎると指摘があり
各商店街に主催を依頼したため
電車通りを歩行者天国にすることはなくなりました。
銀座通りだけは歩行者天国になるみたいですよ。
ぜひお出かけください。
Posted by ノリノリ at 2012年04月24日 12:33
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。