『ビッグなプラモバイク』

2012年04月11日




  むき出しのメカニズムをもつバイクならではの迫力を、

  ビッグスケールで満喫できる

  ビス一本にまでこだわったキットです。




  1/6スケール

  プラスチックモデル組み立てキット

  「スズキ GSX1100S カタナ」
  全長:375mm

  価格:7,140円


 『ビッグなプラモバイク』






  先鋭的な形を実車そのままに再現した

  フロントカウルは完成後も脱着が楽しめます。

  フロントフォークは美しいメッキ加工が施された金属製、

  コイルスプリングを内蔵して作動します。

  メッキパーツで質感十分な空冷DOHC4気筒エンジンは、

  キャブレターなどとともにメカニカルな

  ムードを盛り上げます。


 『ビッグなプラモバイク』







  1/6スケール

  プラスチックモデル組み立てキット

  「HONDA CB750F」
  全長:380mm

  価格:6,090円


 『ビッグなプラモバイク』






  流れるようなフォルムを実車そのままに再現。

  深く刻まれた冷却フィンがメカニカルな魅力を

  醸し出す空冷DOHC並列4気筒エンジンは、

  点火コードの1本1本までビニールパイプで表現し、

  4基のキャブレターなども精密にモデル化

  金属製で強度も十分なフロントフォークは

  美しいメッキ加工が施されて実感を高めるとともに、

  コイルスプリングを内蔵してスムーズに作動します。


 『ビッグなプラモバイク』








この記事へのコメント

こんにちは
今回のプラモは大きい大排気量のバイクでしたね
カタナは後に乗せてもらった事があるのですが、加速が凄いですよぉ
落とされないようにするので必死でした
最近もカタナはよく見かけますね
大型の免許も欲しいのですが、嫁さんからバイクの免許を取ると直ぐにいなくなるからダメだそうです(笑)
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年04月11日 12:14
>トモゾウさん

こんにちは~~~
カタナに乗ったことがあるんですね。
怖くて乗りきらんですね~
私は大型持ってますよ 宝の持ち腐れ(笑)
私の歳になると普通免許に付いてきてました。
いい時代に取りましたよ。
Posted by ノリノリ at 2012年04月11日 12:55
東京モーターショーでのデビュー時、ものすごい衝撃だったのを覚えてます。ハンス・ムートってデザイナーの名前を今でも即座に言えるほど、強烈なインパクトでした。

国内仕様の750は、保安基準に適合しないってことでの耕運機ハンドルがちょっと興ざめでしたけどね^^
Posted by タオル at 2012年04月11日 15:53
>タオルさん

こんにちは~~
詳しいですね そこまでは知りませんでした。

うれしいことに興ざめした方の750が
早くも今日売れました。
Posted by ノリノリ at 2012年04月11日 17:10
こんにちは!(^^)ニコ
初めまして!珈琲屋いけだと言います!(^^)ニコ 足跡ありがとうございます!(^▽^)/ ノリさんて、ま、ま、ま、まさか・・。(ノ゚⊿゚)ノ 住所、お名前、間違いありません!!(>_<;) 小学生の頃、お年玉で戦車とかザクを買いに行った事があります!!!!!!!ヾ(=^▽^=)ノ ウワ~!!w(゚o゚)w なんでもかんでもムラムラします!( ̄ー ̄)ニヤリッ このカタナは友達がヨシムラのマフラーつけてガンガン走ってました!(^^)ニコ 個人的にはCB750Fの方が・・・。あ、カワサキはないんでしょうか?大型を取りに中々行けませんので、せめてプラモ・・・。嫁さんに刺されそうですけど・・・。(ノ゚⊿゚)ノ ハッハッハッ!(^▽^)/ すいません、また癒されに嫌がらせのように、ブログにお邪魔します!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ珈琲屋いけだ at 2012年04月11日 18:53
カタナは、
西部警察のポッポも特機隊で使ってましたな。
あれは、逆輸入の1100だったですかな。

今DVDがあります。

ぜひご覧ください。

第一回、二回はお見逃しなく!
Posted by ZEN at 2012年04月11日 19:48
>珈琲屋いけださん

はじめまして~~ コメントありがとうございます。
いつも読み逃げですみません。

以前はカタログに載ってる物はすべてあったのですが
最近ではスポット生産といって数年に一度しか作らない物がほとんどです。
ご幼少のころいらしてたのですね。
その節はありがとうございました。
これからもよろしくですね~






>ZENさん

こんばんは~~
西部警察 見なかったな~~
でも車はプラで出てたから知ってるけど。
カタナが出てたんだ。
DVDね~~~まず見らんと思う(笑)
Posted by ノリ at 2012年04月11日 20:42
ノリさんともあろうお方が、

西部警察の第一回、二回ば見とらんとは、ショックです。

名作です。

ぜひとも、ご覧ください。
Posted by ZEN at 2012年04月12日 22:20
>ZENさん

こんばんは~~
わかりました~~~見てみます。

藤園中に行ったらZENさんを知ってる先生がいた。
ZENさん 有名ね~(笑)
Posted by ノリ at 2012年04月12日 22:24
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。