『究極の宇宙戦艦ヤマト』

2012年03月13日




  1/350スケール、全長766mm

  大迫力の「宇宙戦艦ヤマト」

  久しぶりの生産です。


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』



 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






  波動エンジン

  波動エンジンはメインノズルと下面にある

  二基のサブノズルにLEDが組み込まれます。

  段階的に強くなる光と特徴的な噴射音を再現した

  サウンドにより波動エンジンの駆動を再現。


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






  波動砲

  ヤマト最大の武装・波動砲。砲口部のパーツは、

  内部にライフリング状のモールドまでシャープに成形。

  LEDの光プラス音で、劇中通りの発射プロセスを再現します。

  エネルギー充填の音と共に、砲口の光が徐々に赤味を増し、

  やがて発射音と同時に白く発光する過程をご堪能できます。


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






  艦首ミサイル

  艦首ミサイル6門は発射口のカバーを

  押し込むことで宇宙魚雷の弾頭が露出します。

  またレバーによりワンタッチで発射口を

  閉じることもできます。


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






  1/350スケール プラモデル

  「宇宙戦艦ヤマト」
  
  全長:766mm

  価格:47,250円  


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』



 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






  セット内容

  スピーカー付きディスプレースタンド

  コントローラー、1/350フィギュア12体

  1/350艦載機7機

  ディテールアップ用エッチングパーツ

  ギヤボックス、制御ボックス、

  赤外線リモコンは組み立て済み


 『究極の宇宙戦艦ヤマト』






この記事へのコメント

「エネルギー充填120%、耐ショック、耐閃光防御」の波動砲発射は絶対的攻撃であり「あ~これで勝った。」と興奮しましたね!
Posted by 餅屋4代目 at 2012年03月13日 10:02
なつかしぃ~~~!
子供の頃、従兄弟達と作りました(∩.∩)
凄い進化してるのですねぇ~。
Posted by 昌華 at 2012年03月13日 10:36
>餅屋4代目さん

おはようございます。
今日は休みですね。
波動砲発射の迫力はすごいですよね。
そこを再現してありますよ。
Posted by ノリノリ at 2012年03月13日 10:47
>昌華さん

おはようございます。
以前出来上がりを買っていただきましたよね。
その倍くらいの大きさですよ。
音もでかいから大迫力です。
誕生日にいかがでしょう(笑)
Posted by ノリノリ at 2012年03月13日 10:52
うーん、桁を一桁読み間違えて購入を検討していた・・・。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2012年03月14日 18:05
>チャンプマーチャン

何と言っても究極だけんね。
検討しなっせ。
Posted by ノリノリ at 2012年03月14日 18:06
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。