『断捨離中に出てきた本』

2012年02月16日




  地下の倉庫を片付け中のときに出てきた

  20年近く前にはやった「ステレオグラム」

  平面の作品が立体的に見えるというものです。


 『断捨離中に出てきた本』






  私はこれが得意で飛び出したように見ることが出来るし

  反対に引っ込んだように見ることもできます。


 『断捨離中に出てきた本』






  みなさんは見ることができますか?

 『断捨離中に出てきた本』







  同じく断捨離中に見つけた45年前の本

  これは探してたのでようやく見つかったって感じです。

  当時80円だった「週間プレイボーイ」


 『断捨離中に出てきた本』






  昭和41年10月10日発行

  こんな古い本を何で探してたかって言うと

  20歳の私が載ってます。

  きつかったけど 良い思い出です。

  体脂肪がシングルの時代です。


 『断捨離中に出てきた本』



 『断捨離中に出てきた本』





  本日は定休日です。

  明日のご来店をお待ちしております。




Posted by ノリ at 09:30│コメント(7)情報

この記事へのコメント

こんにちわ。

ノリさんち地下もあるんですか~

ステレオグラム懐かしいですね。
小学生の頃、大半、下敷きが
これになり、授業中やる子が増え
学校で禁止された記憶がありますね^^;

20歳のノリさん…
どれですかーー?わかんない。

今日は定休日ですね。
素敵な休日をお過ごしください。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2012年02月16日 11:30
おはようございます。
ノリ様、写真のどちらにいらっしゃるのですか?判りませんよ!
あ、お会いしたことがありませんでした(笑)
なかなか足を運べず失礼しております。
19日だけは避けて伺いたいと思っています。
Posted by みいやみいや at 2012年02月16日 11:36
こんにちは
ステレオグラムは3D写真とか言って一時期流行りましたよね
私もこれは大丈夫なんですが、交差法とか言って目の見る所を左右反対にして見るとかいうのは全く出来ませんでした
というか、左右逆に見るとかいうのは脳がおかしくなりそうで(笑)
ノリさんはラガーメンだって言われてましたよね
どの方だろう?
眼鏡を掛けてらっしゃらないから判り難いです
でも屈強な男子って感じだったんでしょうね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年02月16日 12:09
>あゆ姫さん

こんにちは~~姫^^
地下ありますよ~ 倉庫になってます。
ステレオグラムが流行った頃小学生か~~
今も若いはずだ(笑)

走ってる一番右が20歳のノリですよ。
体脂肪率ひとケタだけ~~ん
うらやましかど(笑)



>みいやさん

こんにちは~~
みいやさんとはまだお会いしたことないですよね。
新町は年に1回 ぼしたのときに通るくらいです。
19日は街中だごじゅる状態でしょうね。
出らんがよかですよ~



>トモゾウさん

こんにちは~~
これは得意でしたね
どちらも簡単に見ることができます。

白いジャージを着た一番右が私です。
46年前だけんですね~
Posted by ノリノリ at 2012年02月16日 12:25
う~ん^^;全然みえませ~ん。
何が描いてあるんでしょう?気になります。
若い頃のノリさんはすぐわかったのに(爆
Posted by はーとアラウンドくまもとはーとアラウンドくまもと at 2012年02月16日 16:15
こんにちはー

かっけー。ラグビーしよんなはったとですかー。
体脂肪一桁はすごいですねぇ。しみじみ^^

上からぐるぐる矢印 ¥ 階段
交差方も平行視方も出来ます ( ̄^ ̄) 
いや威張らんでもいいんですけどね別にw
Posted by タオル頭 at 2012年02月16日 16:33
>はーとアラウンドくまもと 三宅さん

あら~~見えませんか
より目にすれば見えますよ。
目の前に浮かび上がってきて
見えたら感動物ですよ。

20歳の私 スタイルいいでしょう(笑)




>タオル頭さん

お~~すごい
どちらもできるんですね。
当時すごく練習しましたよ。

今度お店に伺ったときに 笑わんでくださいね。
あまりにも写真の体型と違いますから。
Posted by ノリ at 2012年02月16日 16:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。