『水道町親和会・新年会・メルパルク』

2012年01月30日



  水道町親和会(会員数54)の新年会が

  同じ町内のメルパルク熊本でありました。

  6時半からと言うのに6時20分に出かけても間に合います。

  会長の米白餅本舗社長 田尻さんが挨拶


 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  メルパルクの料理は美味しいですよ。

  見た目もきれいだし。

  ここからはひたすら食う、飲む、食う、呑む。


 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  どうしても肉料理が多いですね。

 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  ビールはサントリーモルツ 写してない。

 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  これだけ食べて、飲んでも二次会には行きますよ。

  そうです 反省会なんです。


 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  二次会は同じ町内にある「郷作とく一」

  ここも美味しいですよ。


 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  全部お任せで注文

 『水道町親和会・新年会・メルパルク』






  一番のお勧めはこれ

  穴子のカツ丼?!?

  カリカリふわふわの穴子が乗ってます。


 『水道町親和会・新年会・メルパルク』




  行かれて注文してもあるかどうか・・・

  この穴子のカツ丼 裏メニューなんです。




Posted by ノリ at 09:45│コメント(2)情報

この記事へのコメント

こんにちは
メルパルクが重なった新年会会場ですか?
でも、ノリさんの所だったら本当に目と鼻の先っていう所ですね
ここなら酔っ払っても大丈夫ですね
でもいろいろな美味しい所を知っていらっしゃるのでしょうね
私もいろいろと教わってみたいです
穴子のカツ丼(?)ってぜひ食べてみたい一品です
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月30日 12:15
>トモゾウさん

こんにちは~~
メルパルクは木曜日でした。
金曜日がセンターホテル、土曜日はニュースカイでしたよ。
3日連チャンでホテルの料理食べ比べでした(笑)
土曜日は楽しかったみたいですね
次回は参加させてくださいね。
穴子のカツ丼 これは美味かった
注文して作ってくれればいいですね。
Posted by ノリノリ at 2012年01月30日 12:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。