『市役所14階で新年会』
2012年01月26日
市役所の14階にある眺めの良いレストラン
「ダイニングカフェ彩」で新年会

ここから見える熊本城はすばらしいですよ。
闇の中に浮かび上がって見えます。

反対側は街中
もっとネオンがあるかなと思ったのですが
意外と少ないですね。

ロビーには馬追いの作り物
残念ながら2番の水道町ではなかった。
それと山鹿灯籠と同じ素材で作られた熊本城。

ここから新年会
まずはモルツで乾杯

食べたものの一部です。

一次会、二次会と終わり三次会へ向かう途中パトカー
喧嘩があってました。

これは昨日鶴屋B2で買った
「桜ころっけ」と「男からあげ」
馬見原まで行かなくても「肉のみやべ」さんの
味が堪能できますよ。

日教社は本日 定休日です。
明日のご来店をお待ちしてます。
「ダイニングカフェ彩」で新年会

ここから見える熊本城はすばらしいですよ。
闇の中に浮かび上がって見えます。

反対側は街中
もっとネオンがあるかなと思ったのですが
意外と少ないですね。

ロビーには馬追いの作り物
残念ながら2番の水道町ではなかった。
それと山鹿灯籠と同じ素材で作られた熊本城。

ここから新年会
まずはモルツで乾杯

食べたものの一部です。

一次会、二次会と終わり三次会へ向かう途中パトカー
喧嘩があってました。

これは昨日鶴屋B2で買った
「桜ころっけ」と「男からあげ」
馬見原まで行かなくても「肉のみやべ」さんの
味が堪能できますよ。

日教社は本日 定休日です。
明日のご来店をお待ちしてます。
この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2012年01月26日 12:12

こんにちは。
熊本城もいろんな所から見えますが、ここは綺麗ですね☆
しかも美味しそうです(^.^)
今度行ってみましょう・・・・
熊本城もいろんな所から見えますが、ここは綺麗ですね☆
しかも美味しそうです(^.^)
今度行ってみましょう・・・・
Posted by みいや
at 2012年01月26日 13:25

こんにちわ
市役所14階、ランチでは2度程お邪魔しましたが、夜の熊本城もまたいいですね。
あとホテル日航の弁慶も眺めいいですよね!
明日は森都心プラザで研修があるので帰りに鶴屋寄って「肉のみやべ」さんの味買ってかえります。笑
市役所14階、ランチでは2度程お邪魔しましたが、夜の熊本城もまたいいですね。
あとホテル日航の弁慶も眺めいいですよね!
明日は森都心プラザで研修があるので帰りに鶴屋寄って「肉のみやべ」さんの味買ってかえります。笑
Posted by ギョウセイ at 2012年01月26日 15:01
>トモゾウさん
こんにちは~~
眺めは最高でしたね。
土曜日はニュースカイです またかぶりましたね。
次回にでも参加します。
>みいやさん
こんにちは~~
熊本城を真横に眺めながらの食事
いいですよ~
ぜひ行かれて下さいね。
>ギョウセイさん
こんにちは~~
昼間行かれたのですね。
昼もいいですよね。
弁慶は近くだけど行ったことないです。
他にあまりにもいっぱいあるからですね。
桜ころっけ 美味しかった~~
こんにちは~~
眺めは最高でしたね。
土曜日はニュースカイです またかぶりましたね。
次回にでも参加します。
>みいやさん
こんにちは~~
熊本城を真横に眺めながらの食事
いいですよ~
ぜひ行かれて下さいね。
>ギョウセイさん
こんにちは~~
昼間行かれたのですね。
昼もいいですよね。
弁慶は近くだけど行ったことないです。
他にあまりにもいっぱいあるからですね。
桜ころっけ 美味しかった~~
Posted by ノリ at 2012年01月26日 17:23
ノリさん、パトカー撮っちゃった!?(笑)
危険だから、程々に!
昨日800系を撮影してきましたけど、もう8年になるんですね。
早いか、遅いかは自己判断ですけど(笑)
危険だから、程々に!
昨日800系を撮影してきましたけど、もう8年になるんですね。
早いか、遅いかは自己判断ですけど(笑)
Posted by ヒロアキ at 2012年01月26日 17:31
>ヒロアキくん
こんちわ~~
撮っただけだけんいいたい
取ったのなら問題だけど(笑)
もう8年になるのか~
八代以南だったけん 前はピンとこんかったね。
こんちわ~~
撮っただけだけんいいたい
取ったのなら問題だけど(笑)
もう8年になるのか~
八代以南だったけん 前はピンとこんかったね。
Posted by ノリ
at 2012年01月26日 17:45

市役所の14階のレストランは結構遅くの時間まで開いているのですね
こういう所で食事したら楽しいだろうなぁ
また食べた内容が美味しそうです
いろいろと食事できる所を教えてくださいね