『バトルするRCタンク』

2012年01月08日



  電動エアガンによるBB弾発射機能を搭載した

  ラジコン戦車

  「タイガーⅠ型」 「陸上自衛隊90式戦車」

  リニューアルして新発売です。




  1/24スケール 完成品

  「タイガーⅠ型」 


 『バトルするRCタンク』






  実車に合わせたややスローな動きまで再現

  ウェザリングを施した超リアルなボディ


 『バトルするRCタンク』



 『バトルするRCタンク』






  1/24スケール完成品

  「陸上自衛隊90式戦車」 


 『バトルするRCタンク』






  日本が誇る、

  陸上自衛隊90式戦車を1/24スケールで

  完全RCモデル化(全長約41cm)


 『バトルするRCタンク』



 『バトルするRCタンク』





  連結キャタピラを標準装備、

  リアルな外観と重厚な走行感を演出。

  迫真のウエザリングを施したペイント済完成ボディ

  前進(3スピード)左右進(2スピード)、

  後進、超信地旋回、砲塔左右回転、砲身上下動、

  BB弾発射等の全動作をコントローラーで操作可能

  どちらの戦車も価格:19,000円(税別)


この記事へのコメント

こんにちは
東京マルイさんって”エアガン”というイメージが強いのですが、こういうRC戦車とか出されていたんですね
2台、3台揃えて、戦わせるというのも楽しそうですね
確か、板の上に乗ったらその板が跳ね上がるというのがあったような気がします
地雷ってやって、いろいろ隠しておくのも戦場という事で、面白くできるでしょうね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月08日 16:51
これ、オレもネタにしようと思ってました。
こんまえ、大掃除した時、押入れから出てきました。

こら、マジようできとりますもんな。
オレのはレオⅡです。リモコンで、BB弾の発射できます。
ダンボールぶち抜きましたばい。

ほんなこつ、ようできとります。
そのうち、オレのブログでも登場予定です。
Posted by ZEN at 2012年01月08日 17:04
>トモゾウさん

こんばんは~~
マルイはエアガンが主ですよね
そのエアガンが搭載されてるわけですから
すごい威力で25mは飛ぶんですよ。
そう言えばどこからか地雷も出てましたね。



>ZENさん

こんばんは~~
ZENさん持ってるんだ~
さすが戦車好き(笑)
今のはまだ進化してますよ。
今度飲み会に持ってこんですか
生意気な奴をBB弾で撃つ(笑)
Posted by ノリノリ at 2012年01月08日 18:32
実車に合わせたややスローな動きだと、イタズラには向きませんね。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2012年01月08日 19:42
>チャンプマーチャン

マーチャン どぎゃんイラズラを考えとっと~?

まあだいたいは検討がつくけど(笑)
Posted by ノリ at 2012年01月08日 20:59
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。