『政令市PRへラッピング市電』

2011年11月22日



  来年の4月から政令指定都市になるのを

  PRするためのラッピング電車の運行が

  19日から始まりました。


 『政令市PRへラッピング市電』







  このデザインは7月から公募されてましたが

  応募総数450点の中から選ばれたそうです。

  写真は緑のラッピングですが反対側は

  青にラッピングされてます。

  熊本城や草花など上品でいいですね。

  ラッピングの制作費用は150万円。


 『政令市PRへラッピング市電』







  一方 熊本市の政令指定都市を実現させよう!と

  ラッピングされた車両もまだ走ってますね。


 『政令市PRへラッピング市電』







  この電車をつかってラッピングしたそうです。

 『政令市PRへラッピング市電』







  来年の熊本城マラソンを告知する車両も

  毎日走ってますよ。


 『政令市PRへラッピング市電』






  熊本市電 Nゲージで発売中です。

  かわいいので飾りにもいいですよね。

  価格:1,470円~1,680円


 『政令市PRへラッピング市電』



 『政令市PRへラッピング市電』




この記事へのコメント

こんにちは
今度の公募したラッピング電車は爽やかで良いですよね
見ているだけでも心がすっきりします
他にもいろいろなラッピング電車が走っていますが、それぞれ個性があって好きですね
特にチキンラーメンは好きです(笑)
我が家からはあまり遠くて使うことは少ないですが、年に3~4回は使ってますよ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年11月22日 11:54
〉トモゾウさん

こんばんは~
これはあっさりとしていいですよね。
ラッピング車両はほとんど撮りましたよ。
チキンラーメン号は私もお気に入りです。
Posted by ノリ at 2011年11月22日 18:34
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。