『金星探査機・「あかつき」とソーラーセイル』
2011年10月31日
2010年5月21日に種子島宇宙センターから
H-ⅡAロケット17号機より打ち上げられた
金星探査機「あかつき」と
小型ソーラー電力実証機「IKAROS」

一度は金星の周回軌道への投入に失敗しましたが
数年後の周回軌道への再投入にむけて
今現在も広大な宇宙を飛行し続けてます。
プラモデルで新発売です。
1/32スケール
金星探査機「あかつき」
1/144スケール
小型ソーラー電力実証機「IKAROS」
価格:2,520円


2007年に打ち上げられた
月周回衛星「かぐや」も
1/72スケールで新発売です。
価格:2,415円

宇宙物のプラモデルがぞくぞくと発売になり
宇宙ファンの方にはたまりませんね。
発売中のものと一緒に飾るといいですね。
1/72スケール
プラモデル組み立てキット
宇宙ステーション補給機「HTV」
価格:2,310円

1/100スケール
スペースシャトル・オービター
全長372.5mm 全幅238mm
価格:3,780円

1/32スケール
小惑星探査機「はやぶさ」
プラスチックモデル組み立てキット
価格:2,100円

H-ⅡAロケット17号機より打ち上げられた
金星探査機「あかつき」と
小型ソーラー電力実証機「IKAROS」

一度は金星の周回軌道への投入に失敗しましたが
数年後の周回軌道への再投入にむけて
今現在も広大な宇宙を飛行し続けてます。
プラモデルで新発売です。
1/32スケール
金星探査機「あかつき」
1/144スケール
小型ソーラー電力実証機「IKAROS」
価格:2,520円


2007年に打ち上げられた
月周回衛星「かぐや」も
1/72スケールで新発売です。
価格:2,415円

宇宙物のプラモデルがぞくぞくと発売になり
宇宙ファンの方にはたまりませんね。
発売中のものと一緒に飾るといいですね。
1/72スケール
プラモデル組み立てキット
宇宙ステーション補給機「HTV」
価格:2,310円

1/100スケール
スペースシャトル・オービター
全長372.5mm 全幅238mm
価格:3,780円

1/32スケール
小惑星探査機「はやぶさ」
プラスチックモデル組み立てキット
価格:2,100円

この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2011年10月31日 11:43

>トモゾウさん
こんにちは~~
宇宙物がぞくぞくと出てきます。
はやぶさが火をつけたみたいですね。
来月末には本物のはやぶさカプセルが来るので
またいっそう人気が出るでしょうね。
こんにちは~~
宇宙物がぞくぞくと出てきます。
はやぶさが火をつけたみたいですね。
来月末には本物のはやぶさカプセルが来るので
またいっそう人気が出るでしょうね。
Posted by ノリ
at 2011年10月31日 12:38

こういう宇宙物って販売がどんどん多くなっていますね
雄大な宇宙に思いを馳せるという気持ちは分かります
見た事のない世界をこういう探査機とかが飛行しているんですもん
宙に吊ったりして宇宙空間を再現
なんて楽しいかもしれませんね