『水道町にも秋の気配』

2011年10月13日

  ススキが数本 周辺の護岸工事にも負けず

  穂をふくらましてます。


『水道町にも秋の気配』

『水道町にも秋の気配』






  桜の木は工事の影響でしょうか

  色づく前に葉が落ちていってます。

『水道町にも秋の気配』






  これから大きくなってくるのが「ドングリ」

  すずなり状態ですが ここにドングリの木が

  あるのをみなさん知りません。


『水道町にも秋の気配』

『水道町にも秋の気配』
  着実に秋が近づいてる水道町です。






  本日は定休日です。

  明日のご来店をナナ、プリンともども

  お待ちしております。



  ナナが舌を出して居眠り中

  ナナの場合この格好 珍しいです。

『水道町にも秋の気配』






  アフロヘアーのプリン越しのナナ
『水道町にも秋の気配』







  先日はスイミングクラブの「Team大波小波」仲間が

  東京に栄転されて久しぶりの帰熊での飲み会が

  大江の「みず穂」で行われました。

  ここはおまかせで半端ない量の料理がでてきます。

  鯛の塩焼きから始まって・・・・

『水道町にも秋の気配』






  これ一皿5人前で 食べきれなく

  毎回パックに入れて持ち帰ります。

  それもひとりに3パック~5パック

『水道町にも秋の気配』






  次の日に食べたエビフライ丼とから揚げ丼

  持ち帰った料理がこのように変身!

『水道町にも秋の気配』




この記事へのコメント

もう秋ですね~

ばってん、暑かったり寒かったりで
冬物のと夏物の洋服が散乱して
家の中はぐちゃぐちゃです(ーー;)

「みず穂」さん
ほんなこつ、半端ない量の
料理ですね~(@_@;)

エビフライ丼、から揚げ丼も
美味しそ~!!
Posted by 頑張る母ちゃん at 2011年10月13日 10:04
>頑張るかあちゃん

おはようございます 母ちゃん
ほんと 今の季節 何を着たらいいか迷いますよね。
だから夏物もしまえないし
片付けるほうは大変ですね 大所帯だし~

ここみず穂はいつもパックが用意してあるんですよ。
最初から持ち帰るように作ってるみたいです。
おいしかったですよ。
Posted by ノリノリ at 2011年10月13日 11:23
こんにちわ。

秋ですねぇ〜

料理すごい量ですね!!
どれも美味しそう♪
Posted by あゆ姫 at 2011年10月13日 12:06
>あゆ姫さん

こんにちは~~^^ コーラ姫(笑)
元気でたみたいね。
ここ すごい量でしょ
だから 姫が好きな 白ご飯が出ないと。
言えばあるんでしょうけど
とても入らない。
Posted by ノリ at 2011年10月13日 12:13
こんにちわ

どれもこれも御飯に合いそうで食べたくなります。
家庭料理っぽいお店ですね!
量はほんと多いですね~
エビの数おもわず数えてしまいました。笑
Posted by ギョウセイ at 2011年10月13日 12:41
すごい量のお食事ですね!!
チャレンジしたくなってしまいます^^
私の周りは大食いばかりですが、見てて気持ち良いので
連れて行ってあげたくなりました☆
お持ち帰りも結構な量ありますよね!!?
食欲の秋ですね(笑
Posted by chaisai at 2011年10月13日 15:25
ナナちゃんのベロ出しに癒されました〜♪
ほんと可愛い〜ですね〜
うちのあいちゃんもベロ出してる時ってめったにないので
先日、ベロ出ししてたから写真撮りまくりました(笑)

「みず穂」さんいいですね〜!!!
今度ココでもいいかも〜
Posted by AREAAREA at 2011年10月13日 15:34
>ギョウセイさん

こんにちは~~
ここは老夫婦でなさってるので
家庭料理っぽいのが多いですよ。
エビはひとり3本ですね(笑)



>chaisaiさん

こんにちは~~
そういえばchaisaiさん 相当大きな胃袋を
お持ちでしたよね(笑)
ここで食べるより お持ち帰りのほうが多かったですよ。



>AREA カズミさん

ヨーキは舌がそう長くないんですかね
めったに出したまま寝るなんてことないよね。
「みず穂」に行ったら二次会に行けないよ。
腹はいっぱいになるし それにお持ち帰りの荷物が多い(笑)
Posted by ノリノリ at 2011年10月13日 15:59
わおぉ~!!!
大量!!大量!!!

見ただけでお腹いっぱい(^皿^)b

ナナしゃま&プリンしゃまも
元気そぉ~でなによりぃぃ~♪♪

ぉ料理の変身っぷり
勉強になりますm(_ _)m
Posted by ☆Ohjiroh☆☆Ohjiroh☆ at 2011年10月14日 14:47
>☆Ohjiroh☆さん

こんにちは~~
ナナ、プリン もう元気過ぎて・・・
あくしゃうっとります。

変身ぶり いいでしょう
毎回このようにしてますよ。
Posted by ノリノリ at 2011年10月14日 16:10
昔のお祭のビデオ、BDに焼きましょうかDVDに焼きましょうか?

これって「お祭の」を入れないと勘違いされますね。
Posted by チャンプ・マーチャン at 2011年10月14日 19:50
>チャンプマーチャン

こんばんは~~
無事に手術は終わり 
はっきり見えますか~?

うちはBDなんかしゃれたものはなく
DVDでお願いします。
DVDもPCで見ないと機器がない。
TVもブラウン管のまま
昭和の生活をしてますよ(笑)
Posted by ノリ at 2011年10月14日 22:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。