『フェラーリコレクション 初回790円』
2011年09月05日
TVでコマーシャルをやっていて
790円にひかれて買ってきました。
「公式フェラーリF1コレクション」
第一回 「F1-2000」

50回に分けて伝説のマシンの1/43ミニカーと
それに伴うデーター、写真などが掲載された
解説書が送ってきます。
2回目からは1,990円
好きな人は申し込むでしょうね。
私は1回目だけです。

最後の50回目に配布予定が
「フェラーリF60」です。

1/20プラモデルも人気があります。
全長:246mm 全幅:90mm
価格:5,250円

好評発売中です。
この記事へのコメント
Posted by ヒロアキ at 2011年09月05日 09:54
>ヒロアキさん
おはようございます。
はい!買いました(笑)
この手の奴 結構初回分は買いますね。
Nゲージのジオラマの時もそうだったし。
例大祭には毎年出てましたが
今年は出ません。
いまいち盛り上がりに欠けます。
おはようございます。
はい!買いました(笑)
この手の奴 結構初回分は買いますね。
Nゲージのジオラマの時もそうだったし。
例大祭には毎年出てましたが
今年は出ません。
いまいち盛り上がりに欠けます。
Posted by ノリ
at 2011年09月05日 10:18

こんにちは。
こちら、アシェット・コレクションズ・ジャパンという所が出しているんですね。
デアゴスティーニとか...
よく考え付きますよね。
一回水彩画の分を買った事がありますが、全ての色が揃うまでが長いので、10
回程で止めた事があってから手を出してません。
例大祭は私見た事がないのです。
人が多く密集して集まる所がどうしても苦手で...
出たら楽しいんでしょうね。
こちら、アシェット・コレクションズ・ジャパンという所が出しているんですね。
デアゴスティーニとか...
よく考え付きますよね。
一回水彩画の分を買った事がありますが、全ての色が揃うまでが長いので、10
回程で止めた事があってから手を出してません。
例大祭は私見た事がないのです。
人が多く密集して集まる所がどうしても苦手で...
出たら楽しいんでしょうね。
Posted by トモゾウ
at 2011年09月05日 12:25

>トモゾウさん
こんにちは~~
デアゴスティーニと思って買ったら違うところでした。
デアゴのものは初回だけよく買いますよ。
例大祭 場所によっては人が多いですね。
朝随兵のほうが街中で見ても人は少ないですよ。
この祭りは出て楽しむ祭りですね。
こんにちは~~
デアゴスティーニと思って買ったら違うところでした。
デアゴのものは初回だけよく買いますよ。
例大祭 場所によっては人が多いですね。
朝随兵のほうが街中で見ても人は少ないですよ。
この祭りは出て楽しむ祭りですね。
Posted by ノリ
at 2011年09月05日 16:41

やはり、ノリさん購入されましたか。
もしかしたら・・・とはおもってたんですけどね(笑)
話は変わり、9月。
秋の例大祭の空気が近くなってきましたね。
今年も朝イチに藤崎宮まで見に行きます!
水通町だったら二番ですね。