『ガンダムUC・Episode4』
2011年09月02日
宇宙世紀ガンダムシリーズ最新作
『機動戦士ガンダムUC』待望の第4話
“episode 4「重力の井戸の底で」”の映像展開が、
11月12日(土)より開始されます。
全国12館でのイベント上映と、
劇場限定版Blu-rayの先行販売、
そして先行有料配信が11月12日(土)より
一斉に開始されます。

それにさきがけBB戦士に「クシャトリヤ」が
全高120mmの超ボリュームで新登場です。

バインダーの展開や、差し替えによる
サブ・アームの展開などのギミックが満載するほか、
BBオリジナルモードとして巨大クローモードと
ビーストモードに変形可能。
さらに変形ギミックを搭載した「ロト」が付属します。


SDガンダム BB戦士「クシャトリヤ」
価格:1,050円
こちらの「クシャトリヤ」は店頭に飾ってある
お客さまのMさまが制作されたものです。
1/144 「クシャトリヤ」


この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2011年09月02日 12:07

>トモゾウさん
こんにちは~~
最初のガンダムUCでいきなり女性の操縦で発信し
ファンネルを発射しガンダムと戦いましたよね。
すごくでかいモビルスーツです。
ウインドウに飾ってて結構場所を取りますよ。
それだけに目立ちます。
こんにちは~~
最初のガンダムUCでいきなり女性の操縦で発信し
ファンネルを発射しガンダムと戦いましたよね。
すごくでかいモビルスーツです。
ウインドウに飾ってて結構場所を取りますよ。
それだけに目立ちます。
Posted by ノリ at 2011年09月02日 13:02
クシャトリア…ダブルオーより展開ペースが早いような^_^;
そういえば!情報によると、三国伝やユニコーンのシリーズとダンボール戦記の手がリンク出来るとか?
だとすると、まだまだ三国伝のバリエーションは進みます!(*´∇`*)
そういえば!情報によると、三国伝やユニコーンのシリーズとダンボール戦記の手がリンク出来るとか?
だとすると、まだまだ三国伝のバリエーションは進みます!(*´∇`*)
Posted by ヒロアキ at 2011年09月02日 16:54
>ヒロアキさん
こんにちわ~~
ダンボール戦記は次々と新製品が出てきますよ。
手だけのために買うのはもったいないですね。
こんにちわ~~
ダンボール戦記は次々と新製品が出てきますよ。
手だけのために買うのはもったいないですね。
Posted by ノリ
at 2011年09月02日 17:43

クシャトリヤって知らなかったので、ググってみるとZZの”クィン・マンサ”の派生機だそうです。
言われれば肩のバインダーの形が似てますね。
お客様のMさん、塗装が上手くておもちゃらしさがまったく見えませんね。