『進化する鉄道模型・無線操作のコントローラー』
2011年08月30日
鉄道模型
無線で鉄道模型の車両を運転することができる
コントローラーが新登場です。

コントロールユニットには
スピードコントロールダイヤル
ポイントコントロールスイッチ
ディレクションスイッチ
アジャスターを装備してますので
離れた場所から列車のスピードコントロール
前後進の切り替え、2個までのポイント切り替え
常点灯調整が可能です。

コントロールユニットでの操作範囲は
メインユニットから10mです。

TCSワイヤレス・パワーユニット
3色 それぞれ
価格:24,990円
新発売です。
この記事へのコメント
Posted by トモゾウ
at 2011年08月30日 15:56

>トモゾウさん
こんにちは~~
ジオラマは結構女性の方が興味を持たれますよ。
そういう展示などがあるときは告知しますね。
あっ!もうすぐ41万だ。
でも何も出ません(笑)
こんにちは~~
ジオラマは結構女性の方が興味を持たれますよ。
そういう展示などがあるときは告知しますね。
あっ!もうすぐ41万だ。
でも何も出ません(笑)
Posted by ノリ
at 2011年08月30日 17:04

この前、ノリさんとこで見たジオラマの写真。
あれ見たら鉄道模型に熱中するっていうのが分かります。
小さな箱庭状態なんだけど、いろんな角度から見る鉄道模型ジオラマを納得するまで作るのがいいんでしょうね。
うちの嫁さんはなんでか鉄道模型のフィギュアに萌えているんですけど(笑)
あれが欲しい、とかぬかしているので今度見せてくださいね。