『引退した車両を鉄道模型で残す』
2011年08月14日
お盆で県外ナンバーが多い水道町です。
2010年12月に惜しまれながら引退した
「キハ58系(あそ1962)」


「あそ1962」が引退したことで
JR九州の「キハ58系」は全廃となりました。
そう言う意味からも
鉄道模型 Nゲージで残しておきたいですよね。



Nゲージ
限定品 JRキハ58系ディーゼルカー
「あそ1962」 2両セット
価格:11,550円
残りわずかになりました。
「あそ1962」の代わりに登場したのが
「あそぼーい!」 キハ183系です。
夏休みということもあって連日満席です。


このキハ183系は博多ー大分間を運行する
「ゆふDX」として活躍していました。

「ゆふDX」もNゲージで発売中です。
もう会えない車両
鉄道模型 Nゲージだと手元に残し
いつでも会いたいときに会えますよ。

鉄道模型 Nゲージ
「ゆふDX」4両編成
価格:15,960円
2010年12月に惜しまれながら引退した
「キハ58系(あそ1962)」


「あそ1962」が引退したことで
JR九州の「キハ58系」は全廃となりました。
そう言う意味からも
鉄道模型 Nゲージで残しておきたいですよね。



Nゲージ
限定品 JRキハ58系ディーゼルカー
「あそ1962」 2両セット
価格:11,550円
残りわずかになりました。
「あそ1962」の代わりに登場したのが
「あそぼーい!」 キハ183系です。
夏休みということもあって連日満席です。


このキハ183系は博多ー大分間を運行する
「ゆふDX」として活躍していました。

「ゆふDX」もNゲージで発売中です。
もう会えない車両
鉄道模型 Nゲージだと手元に残し
いつでも会いたいときに会えますよ。

鉄道模型 Nゲージ
「ゆふDX」4両編成
価格:15,960円
この記事へのコメント
Posted by ヒロアキ at 2011年08月14日 09:51
>ヒロアキさん
まだそのまま残ってるみたいですね。
他の人のブログで見ました。
183系 色が変わるだけで相当違いますね。
黄色の上に白と黒が塗ってあるみたいなので
その名残を見つけてみてください。
まだそのまま残ってるみたいですね。
他の人のブログで見ました。
183系 色が変わるだけで相当違いますね。
黄色の上に白と黒が塗ってあるみたいなので
その名残を見つけてみてください。
Posted by ノリ
at 2011年08月14日 10:25

こんにちは。
あそ1962は車体が真っ黒で好きな機体でした。
なんだか今度のあそぼ~いは可愛さが前面に出ているので...
でもこれは好みですもんね。
また阿蘇をSLが走ってくれないかな?
あそ1962は車体が真っ黒で好きな機体でした。
なんだか今度のあそぼ~いは可愛さが前面に出ているので...
でもこれは好みですもんね。
また阿蘇をSLが走ってくれないかな?
Posted by トモゾウ
at 2011年08月14日 16:27

>トモゾウさん
こんにちは~~
D51を復活させたら
今のSL人吉は阿蘇に帰ってくるかもですね。
D51の復活を祈りましょう。
こんにちは~~
D51を復活させたら
今のSL人吉は阿蘇に帰ってくるかもですね。
D51の復活を祈りましょう。
Posted by ノリ
at 2011年08月14日 16:45

鉄道雑誌にも『あそぼーい』の歩みが載ってましたね。
思ってみたら、オランダ村特急が熊本で走るとは当時は思いませんでした。