『幻となった錦江湾遠泳大会その2』

2011年08月12日



  昨日の続きです

  第25回桜島・錦江湾横断遠泳大会

  中止が決まったので指宿まで行き

  砂蒸し温泉デビュー

  浴衣の下は何も付けてません。

  風のいたずらを期待したけどダメでした。

『幻となった錦江湾遠泳大会その2』






  頭にタオルを巻いて準備完了
『幻となった錦江湾遠泳大会その2』






  15分だけだけど汗じゅっくりですごく気持ちよかった。
『幻となった錦江湾遠泳大会その2』






  鹿児島市内に帰り 駅のそばにある

  トンカツ「川久」へ

『幻となった錦江湾遠泳大会その2』






  ご覧のように行列

  低温で揚げるため30分かかります。

  それも1度に6人分だけ

  並んで食べ始めるまで2時間

『幻となった錦江湾遠泳大会その2』






  待った甲斐がありました。

  上ヒレカツ定食と上ロース定食です。

『幻となった錦江湾遠泳大会その2』


『幻となった錦江湾遠泳大会その2』





  チームメート全員 張り切って鹿児島まで行ったけど

  大会が中止になり 別な楽しみが出来てよかったです。

  来年のため またトレーニングを始めます。


この記事へのコメント

熊電の写真があるんですけど、どうしましょうか?
Posted by ヒロアキ at 2011年08月12日 09:47
>ヒロアキさん

おはようございます。
熊電は自分で何回も行き写真を撮ってますのでいいですよ。
それに乗車もしてますよ。
ありがとう。
Posted by ノリノリ at 2011年08月12日 09:51
これが例のトンカツですか〜♪
確かに、厚いですね。
先日のお土産美味しく頂きましたよ。
ただ、あの後例の万引き犯とニアミスで現場に居ました。(汗)
まさか、自宅に帰って殺傷事件があったとは思ってませんでした。
Posted by フレッシュつばめ at 2011年08月12日 11:46
こんにちは。

風のいたずら、って女性も中には何も着ていないんですか?
(って食いつく所がまずそこなので 笑)
中に着ていないのが男性だけだったら地獄絵図なんでしょうが...

トンカツはヒレカツとロースなんで柔らかかったのでしょうか?
うまそうですねぇ。
昼飯前に見ると余計に食べたくなります。

また来年に雪辱という事で頑張って体を作っていって下さい。
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年08月12日 12:19
こんにちは!


砂蒸し風呂は別府でもはいったことがありましたが、指宿で入るのは夢でした。(中止になってこそっと喜んでたりして)

とんかつも驚きでしたね!!
さすがは有名店でした♪


さて、熊本ですが、過去のひのくにマスターズ(春の短水路)で黒亭、こむらさき、味千と味わったので(^_-)
時間はあるのでぼちぼち行ってきたいと思います!!
Posted by あだ at 2011年08月12日 12:43
>フレッシュつばめさん
こんにちは~~
あのときに下通にいたんだ
遭遇しなくてよかったね。



>トモゾウさん
こんにちは~
はいっ!女性も下はスッポンポンです(笑)
結構風が強かったんですけどね
残念ながらいたずらはありませんでした。

トンカツはものすごく柔らかかったですよ。
それにジューシーだし 最高でした。



>あだちゃん
熊本のチームにも中止を喜んだ人がいたけど
あだちゃんもだったとは・・・

春に食したんですね。
じゃあぼちぼち探して行ってください。
あそこのは好き嫌いがあります。
合えばいいね。
Posted by ノリ at 2011年08月12日 13:02
マンガ「男おいどん」に「碁盤くらいの肉食べてー!」と言うセリフがありますが、このトンカツなら満足してくれるでしょうね。

ちなみに噛み切れますか?
Posted by チャンプ・マーチャン at 2011年08月12日 16:06
>チャンプマーチャン

こんちわ~
碁盤まではなかったけど
結構でかいよ。
なのに めっちゃやわいとたい。
うまかったよ。
Posted by ノリノリ at 2011年08月12日 17:47
そうらしいですね。
「熊本の人は好きな味」と言われました。
合えばワタシも熊本人ですね(笑)

あと、mixiで書き込んで下さった上田兄餃子楼も探してみたいと思います。
ありがとうございまーす(*^ー^)ノ♪

↑試合のことをほとんど考えてませんね……
Posted by あだ at 2011年08月12日 18:14
>あだちゃん

今Mixiを見てきたところ。
上田兄餃子楼は7月21日に記事を書いてるよ。
結構おいしくて 次回はここで飲み会をやろうって話してる。
わかりやすいところだから是非行ってみてね。

試合も頑張らなんよ(笑)
Posted by ノリノリ at 2011年08月12日 18:26
中止になりおもわぬ
楽しみがあったようですね♪
風のいたずらがなかったのは
残念ですが。笑

これが噂のとんかつですか!
食べるまで2時間…

私…待ちきるかな…?笑
おいしそうですね♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年08月12日 22:58
>あゆ姫さん

こんばんは~~姫
楽しかったよ~~
ノリは待てない人なんだけど
ここのトンカツは待ってでも食べたい。
他のトンカツやさんとは全然違うよ。
行ってみてごらん
新幹線でGo~~~~
Posted by ノリノリ at 2011年08月12日 23:10
「錦江湾横断遠泳大会」は残念でしたね~~二連覇の夢は胸中にしまいこんで次の時はをまちましょう・・・
アイアンKIDさんは自転車で行かれたようですね~あの人はスゴイ・・・
Posted by むしごむ at 2011年08月13日 08:08
>むしごむ様

おはようございます。
キッドはすごい!
自転車で往復したんだから
中止が決まりみんなで指宿に出かけるときに
帰っていきましたよ。
このことをブログに書かなんだったですね。
Posted by ノリ at 2011年08月13日 09:29
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。